相談員ミーティング(2015年10月26日)

司会:横山

  • 太字 は頻出事項の再確認です。
  • オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。

ミーティング資料

今週のECCS広報

  • WebDAV環境の一時停止
    • WebDAV環境の一時停止はこれで最後の予定。

よくありそうな質問

複合機スキャンで...
[tutors-komaba 24592]
スキャンをしようとしたら放置されていた紙が吸い込まれていく
→プリンタ上部の読み取り部に誰かが白紙を放置したままだったのが原因でした。
白紙を取り除いたところ通常通りスキャンできました。
USBメモリスキャンしたが、ファイルが入っていない
[tutors-komaba 24620]
* USBメモリスキャンをしたが、ファイルが何も残っていない
やり直していただきました。
「データ」ランプの点滅が止まり、ピーというまで待ってから取り外しを行ってみてください。
Macのフリーズ
[tutors-komaba 24631]
macでログインしたらフリーズした。
確認したところ、Safariが応答なしの状態になっていました。しかし、ほかのアプリケーションも(試したのはword)応答なしになっていました。
とりあえず、Windowsの方でログインしなおすように伝えておきました。
windowsからディスク容量を確認したところ、ほとんど空き容量がなかったので、原因として、保存しているファイルの容量が大きかったと考えられると伝えましたが、これが原因であるかは正直よくわかりません。(windowsのほうはスムーズに使えました)
[tutors-komaba 24634]
・Mac環境に入るとフリーズするとのことだったので、WindowsからMacのファイルにリモートアクセスをしました。端末を変えても同じ症状だったそうなので端末の問題ではないと思うので、ファイルの削除をしたほうがいい旨と、それでもダメならWindowsの方にファイルを持ってきて作業をしてくださいと伝えておきました。その後再び質問には来なかったので問題ないと思われます。
  • Over Quota(容量制限ギリギリ)は万病のもと。
  • Windows環境、あるいは手持ちのスマートフォン等から WebDAV にアクセスし、不要ファイルを削除する。
    • Win 環境のフリーズは先週 2 件か?
    • 更新が入れば改善される可能性もある。

その他の質問

Wordの英文がすべて大文字になった
[tutors-komaba 24592]
Wordの英文がすべて大文字になった
→Wordを再起動したところ小文字に戻り通常の文になりました。
  • Word文字化けの亜種?
印刷端末へのパスワード入力
[tutors-komaba 24626]
端末にはログインできるのにプリンタでログインができない
→capslockを疑いましたがID欄に小文字で入力されたためcapslockではありませんでした。プリンタを変えて何回か試してもらいましたがログインできず、仕方なく一緒にいた相談者の友人の端末から印刷してもらいました。
→その後相談者から解決したと報告をうけました。パスワード中の記号がmacキーボード(端末)とwindowsキーボード(プリンタ)で入力方法が違った(shiftを押すか否か)ことが原因でした。
  • Macではアンダースコア (_) は Shift を押しても押さなくても入力できるが、Windowsでは Shift を押さないとバックスラッシュ (\) になる。このことか。
Webテストの動作環境
[tutors-komaba 24642]
JavaのアップデートができなくてWebテストが受けれない
→アップデートは自分ではできないので他のパソコンを使うしかない。環境が指定されててブラウザを変えるのは駄目でした。
  • User-Agent偽装ではだめだったのでしょうか。 [tutors-komaba 24643]
    • 例えば、iPhone向けのサイトを特に閲覧したい場合、Mac環境のSafariで再現することができる(iPhone でのアクセスを再現する )。
    • それは(特に「単に見られればよい」サイトでない場合は)あまり案内しないほうがいいんじゃないですかね(横山)
    • Q. そもそも就活のサイトを閲覧していいのか A. 微妙なところ
Rubyのプログラムが動かない
[tutors-komaba 24616]
相談者はテキストエディットを使っており、引用符が自動で “foobar” に修正されてしまうようでした。それらしい設定項目がありましたが解除できなかったので、miを使うよう案内しました。
http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20140724/smart によれば、設定は新規ファイルから適用されるようです。
  • メニューバーの「編集」→「自動置換」→「スマート引用符」のチェックを外せば、現在の書類について設定できると思います。 [tutors-komaba 24621]
  • mi もバックスラッシュ・円記号の入力が Command キーの有無で入れ替わったりする。
  • 授業課題関連でも、これは相談員の守備範囲とは思うものの・・・
    • 田中先生は授業で mi を使わせているとのこと。HWB に項目があるアプリケーション。
    • ただ、mi は改行コードが CR になるという問題もあるらしい。
TeXが使えない
[tutors-komaba 24630]
Q.TeXについて。
http://hwb.ecc.u-tokyo.ac.jp/current/applications/latex/start/ に従って作業していたら、

dvipdfmx -p b5 first.dvi

でエラーが出た。

A.相談員の端末で同様の作業を実行してみると、

first.dvi -> first.pdf
[1
dvipdfmx:fatal: Unable to find TFM file "jis".

と、同様のエラーが出ました。
インターネットで検索してみると、必要なファイルが不足していることが原因のようです。
http://no-item-retrieved.blogspot.jp/2007/10/tex.html
このサイトを参考に作業しましたが、$PREFIX/shareディレクトリを作成するところで、パーミッションがなく、拒否されました。
//この間に相談者はお帰りになられたようで、上記のこともお伝えできませんでした。
何か解決策をご存知の方、お願いします。

  • どうやら TeX の環境が壊れているらしい。具体的には 10/15 から不具合が起きているかもしれない。
  • TeX Live で管理されている部分と MacPorts で管理されている部分の干渉?
  • ユーザー側の設定の変更で対処できる可能性がある。
    • [tutors 7744] で A 氏が詳しく調査報告をしてくれました。ご確認ください。

次回の予定

  • 次回の相談員ミーティングは 11/2 (月) 12:25 – 12:50 at E33 です。
公開日
更新日
編集者
Goto