使うかどうかわかりませんが、拡大相談員ミーティングで話しておきたいことなどをメモ書きしておきます(後藤)。
12月以降のトピック (ECCS 広報など)
- ECCS 2016 への移行情報は http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/eccs2016/ を随時チェック。
- 学生クラウドメールサービスのご案内(2 月 10 日の ECCS 広報)
- ECCS2016 への移行に伴うメールシステムの利用に関する注意事項(2 月 8 日の ECCS 広報)
- 大事な点:2016 年 8 月に予定されているメールサーバの入れ替え以降、学生はECCS2012 のメールアドレス (共通 ID@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp)を使うことができない。そのため、2016 年 4 月以降はなるべくクラウドメールを使う。
- ECCS教職員アカウントの UTokyo Account (東京大学アカウント) への統合(2 月 8 日の ECCS 広報)
- 学生共通アカウントと、教職員向けの事務システム共通アカウントを墓地へ送り、 Utokyo Account を融合召喚。
該当する方は親切心からされているのだと思いますが,忘れ物情報は,ICカードの忘れ物等個人情報を含むこともあるので,不適切だと考えられます(結果的にtweetがきっかけで落とし主が見つかったとしても).
今後はこのようなことのないようにお願いします.
また,通常のアルバイトも同じですが,相談員の業務中に知り得た内容に関して twitter 等で情報発信する前には,「相談員の立場として発信」するのに相応しい内容かどうか考えた上で発信するようにしてください.
- なぜひとは Twitter で忘れ物情報を投稿してしまうのか。
- そしてなぜひとはそれを RT してしまうのか。
その他の出来事
*企業のweb試験のページを開くとwindows全体がフリーズする
**該当ページの要求する環境がInternetExplorer ver8~10でした。ECCS端末のIEのバージョンが11でしたので、互換モードで開いたところ、正常に動作するようになりました。
互換モードの話は相談員ミーティングで触れて良さそうなのでtutorsに転送します
(tutors-hongoは相談員ミーティングの対象でないため)
全てci026004の利用者がログインしていました。お願いしてシャットダウンしてもらいました。利用者によると、伊藤塾の動画の早送りができないため、何台も試したところ、ようやく現在の端末でできたそうです。図書館、情報教育棟とも7割程度が早送りできないそうで、改善を頼んでいるがなかなか改善されないとおっしゃっていました。
https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/?page_id=2847
でも指摘されている通り、BootCampのWindowsはサポート対象外とのことでしたので、そのことをお伝えした上で、互換表示を試すとうまく行くかもしれないとお伝えし、歯車アイコン→互換表示設定から、互換表示のリストに追加する方法をお伝えしました。
http://www.itojuku.co.jp/keitai/zaitaku/bb/environment/index.html
このページで互換表示のことが言及されています。
//ちなみに、伊藤塾では、「東大のWindowsで再生できる」といわれたようです。
今後 gmtech でやるべきこと
- gmtech 新規メンバー選定
- A さんの作ってくれたリスト[gmtech 01448]
- 相談員アンケート [gmtech 01446], [gmtech 01447]
- 結局やっていない。