司会:後藤
- 太字 は頻出事項の再確認です。
- オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。
ミーティング資料
今週の ECCS 広報
- 本郷-駒場間回線工事によるECCS利用不可について
- utroam/UTokyo WiFiも影響を受ける模様
- 実際にはずっと切れている訳ではない
今週多かった相談
- 用紙切れやホチキスの針切れ
- レポート提出時期なので
個別の事例
[tutors-komaba 27056]
先週の質問の振り返り
https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/?p=4207#zip
https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/?p=4207#zip
以下で補足いたします。
** 質問された方はFinderから圧縮したいファイルとフォルダを複数選択し、右クリックメニューから圧縮しようとしていました。
** 今後はls -aコマンドを使うようにします。
[tutors-hongo 44152]
質問等:utroamのパスワードを忘れたけどどうすれば良い?(留学生の方)
英語苦手ですがなんとかutroamのページから再発行できることを伝えました。
UTokyo WiFiの説明をするだけの英語力がなかったことが悔やまれます。
英語苦手ですがなんとかutroamのページから再発行できることを伝えました。
UTokyo WiFiの説明をするだけの英語力がなかったことが悔やまれます。
- (テスト中であることを断った上で)そろそろ UTokyo WiFi をすすめたほうがいいかも?
- 少なくとも教養学部管理のスポットはまだUTokyo WiFiが飛んでないので,勧められない
- 今年度内ではutroamは廃止予定だが,まだutroamを勧める
[tutors-komaba 27049]
* 印刷がなかなか始まらない
複合機でジョブを削除して、しばらく待ったところ操作端末に「中止」ボタンが現れました。
図の多く含まれたパワーポイントのファイルを、6in1でPDF化したうえで印刷しようとしていたようで、
操作端末のリストには200MB程度のサイズが表示されていました。
パワーポイントから直接印刷したところ、印刷できました。
複合機でジョブを削除して、しばらく待ったところ操作端末に「中止」ボタンが現れました。
図の多く含まれたパワーポイントのファイルを、6in1でPDF化したうえで印刷しようとしていたようで、
操作端末のリストには200MB程度のサイズが表示されていました。
パワーポイントから直接印刷したところ、印刷できました。
[tutors-hongo 44158]
- オンライン講習会を受けれれない
- 東大病院の職員さんの方で、Utokyo Accountの初期パスワードは既に変えました。Utokyo Accountの説明のページ(http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/onlineseminar.html)に書いてあるように、ゲストアカウントでログインして、ITC-LMSのログインページにアクセスできたが、ログインした後に”このポートレットにエラーが発生しました”という旨のメッセージが表示され続けて、コースのページに行けませんでした。福武ホールと情報基盤センターの窓口、または所属する部局の担当に聞くように伝えました
- 東大病院の職員さんの方で、Utokyo Accountの初期パスワードは既に変えました。Utokyo Accountの説明のページ(http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/onlineseminar.html)に書いてあるように、ゲストアカウントでログインして、ITC-LMSのログインページにアクセスできたが、ログインした後に”このポートレットにエラーが発生しました”という旨のメッセージが表示され続けて、コースのページに行けませんでした。福武ホールと情報基盤センターの窓口、または所属する部局の担当に聞くように伝えました
- センターの方で対応したか?
- 非常勤職員等は特殊な場合もあるので難しい
tutors-komaba
・相談員席端末ログイン直後に Google ソフトウェアアップデートの画面が表示されました。画面自体は「後で」を押して閉じ、[tutors-komaba 27043]と同様に、ターミナルで
$ defaults read com.google.Keystone.Agent checkInterval
を実行したところ
2017-01-07 10:37:08.994 defaults[18268:28842]
The domain/default pair of (/home/(共通ID)/Library/Preferences/com.google.Keystone.Agent, checkInterval) does not exist
と返ってきました。そこで
$ defaults write com.google.Keystone.Agent checkInterval 18000
を実行し、さらに
$ defaults read com.google.Keystone.Agent checkInterval
としたところ
18000
と返ってきました。最後に
$ defaults write com.google.Keystone.Agent checkInterval 0
を実行し、さらに
$ defaults read com.google.Keystone.Agent checkInterval
としたところ
0
と返ってきました。[tutors-komaba 27043]同様、この状態で様子を見ることにします。
$ defaults read com.google.Keystone.Agent checkInterval
を実行したところ
2017-01-07 10:37:08.994 defaults[18268:28842]
The domain/default pair of (/home/(共通ID)/Library/Preferences/com.google.Keystone.Agent, checkInterval) does not exist
と返ってきました。そこで
$ defaults write com.google.Keystone.Agent checkInterval 18000
を実行し、さらに
$ defaults read com.google.Keystone.Agent checkInterval
としたところ
18000
と返ってきました。最後に
$ defaults write com.google.Keystone.Agent checkInterval 0
を実行し、さらに
$ defaults read com.google.Keystone.Agent checkInterval
としたところ
0
と返ってきました。[tutors-komaba 27043]同様、この状態で様子を見ることにします。
- 先週に引き続き。
- まだ治っていない模様
[tutors-komaba 27058]
* 印刷が始まらない。
重たいpdfファイルとのことで、処理に時間がかかっていたようです。しばらく待っても始まらないため、複合機本体の「印刷中止」ボタンを押しました。
ところが、ここで複合機本体の画面が「お待ちください」のまま固まってしまいました。
ちょうど用紙の補充にいらっしゃった生協の方と相談し、複合機本体の電源ボタンを押してシャットダウンし、電源を入れ直しました。
これで複合機は復旧しましたが、操作端末に「印刷エラー 印刷時に以下のエラーが発生しました。プリンタから応答がありません。印刷に失敗しました。管理者へご連絡ください」と表示され、中止ボタンを押すことができませんでした。
操作端末を再起動したものの通常の画面に移行せず、2度目の再起動後しばらくすると「起動エラー 現在使用できない状態です。管理者へご連絡ください。「はい」」と表示されました。
この後生協の方にカードリーダーの鍵を開けていただき、相談された方のICカードを取り出していただきました。
この後「課金装置エラー 課金装置に異常が発生しました。管理者に連絡してください」と表示されました。
もう一度操作端末を再起動すると、今度は通常の画面に移行し、操作端末も復旧しました。
重たいpdfファイルとのことで、処理に時間がかかっていたようです。しばらく待っても始まらないため、複合機本体の「印刷中止」ボタンを押しました。
ところが、ここで複合機本体の画面が「お待ちください」のまま固まってしまいました。
ちょうど用紙の補充にいらっしゃった生協の方と相談し、複合機本体の電源ボタンを押してシャットダウンし、電源を入れ直しました。
これで複合機は復旧しましたが、操作端末に「印刷エラー 印刷時に以下のエラーが発生しました。プリンタから応答がありません。印刷に失敗しました。管理者へご連絡ください」と表示され、中止ボタンを押すことができませんでした。
操作端末を再起動したものの通常の画面に移行せず、2度目の再起動後しばらくすると「起動エラー 現在使用できない状態です。管理者へご連絡ください。「はい」」と表示されました。
この後生協の方にカードリーダーの鍵を開けていただき、相談された方のICカードを取り出していただきました。
この後「課金装置エラー 課金装置に異常が発生しました。管理者に連絡してください」と表示されました。
もう一度操作端末を再起動すると、今度は通常の画面に移行し、操作端末も復旧しました。
なお、当該pdfファイルは「画像として印刷」を実行したところスムーズに印刷されました。(ファイルをいただけたので添付します。)
https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/internal/upload/1483761974.pdf
- 操作端末再起動後、プログラムが立ち上がると IC カードが排出されるようなケースもあっとおもう。
- 重い PDF ファイルは「画像として印刷」で解決できることがある。これは頻出の質問。
sodanの UTokyo WiFi ページについて
( たぶん時間があまるので)
- UTokyo WiFi(無線LAN)ヘルプページ – ECCS相談員
- 各端末での設定方法は整備が進んでいる。
- 従来の utroam-1x のように、Windows での手動設定方法を記述しておくべきか?
- 「注意」「アカウントの取得方法」「UTokyo WiFiの設定」が「準備中」である
- 「アカウントの取得方法」は学内ページでの作業なので、スクリーンショットは貼らなくてもいいのではないか。
- 試しにアカウントを再発行してみたが、「新規申請」するだけで古いアカウントは自動的に無効化されるようだった。
次回の予定
- 休暇中に拡大相談員ミーティングが行われる予定です。
- 2/13~17に実施される予定.