司会:横山
- 太字 は頻出事項の再確認です。
- オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。
ミーティング資料
今週の ECCS 広報
- ECCSを騙るフィッシング詐欺について(更新)
- 広報ページのどこが変わったのだろうか?
- ここ 1、2 週間で何か大きなインシデントがあったわけではないが、気を付けよう。
- 【ECCSクラウドメール】届くはずのメールが届かないのですが。
- その他、WebDAVやリモートアクセス環境のメンテナンス情報。
今週多かった質問
- いつも通り、用紙サイズ(レターサイズなど)による印刷エラーの質問。
- 利用者自身で解決しようとした結果、かえって事態が悪化することも考えられる。エラー音が聞こえたら相談員はできるだけ速やかに対応できると良いだろう。
- UTokyo WiFi のアカウント更新期なので、関連の質問。
個別の事例
[tutors-hongo 46663]
・PCがウィルスに感染した?
webサイト上でおそらく広告を踏んでしまったようです。何もせずウィンドウを閉じました。
webサイト上でおそらく広告を踏んでしまったようです。何もせずウィンドウを閉じました。
- (詳しい人がみれば一目瞭然だけども)一般利用者が、ニセの警告であるかどうか判断するのは難しいかもしれない。
- “ウイルスに感染した”という偽警告でサポートに電話するように仕向ける手口に注意 - 情報処理推進機構
- ECCS の (本物の) ウイルス警告を見たことがない。
- かと言って、それを見ようとしてウイルスをダウンロードしたら本末転倒。
- 気を付けよう。
[tutors-komaba 28354]
[Q]
光学ドライブに入れた CD-R が取り出せなくなった。
[A]
iMac 端末に挿さっていた光学ドライブの USB 端子を一旦抜いて再び挿しました。すると光学ドライブが認識され、iMac 端末 (Mac 環境) の画面に (おそらく)「CD-R に対してどのような操作を行うか」を選ぶウィンドウが表示されました。そのウィンドウの左下に「取り出す」というボタンがあったので、それを押したら取り出せました。
光学ドライブに入れた CD-R が取り出せなくなった。
[A]
iMac 端末に挿さっていた光学ドライブの USB 端子を一旦抜いて再び挿しました。すると光学ドライブが認識され、iMac 端末 (Mac 環境) の画面に (おそらく)「CD-R に対してどのような操作を行うか」を選ぶウィンドウが表示されました。そのウィンドウの左下に「取り出す」というボタンがあったので、それを押したら取り出せました。
- Mac端末からの取り出し操作を受け付けない場合でも、USB端子を再接続して、動作音がしているあいだに、ドライブの取り出しボタンを押すと、取り出せる(ことがあった)。
[tutors-komaba 28336]
印刷をしていたところ印刷エラーで途中で止まってしまったとのことで、
ICカードは戻ってきていたので、とりあえず調整中の紙を貼り、
他の複合機で続きを印刷してもらいました。
ICカードは戻ってきていたので、とりあえず調整中の紙を貼り、
他の複合機で続きを印刷してもらいました。
詰まりの表示が出ていた複合機はprj190003で、
トレイ4が詰まっているとのことでしたが、
少し開けて閉めなおしたら正常に戻りました。
試しに印刷してみても問題なく印刷できたので調整中の紙は外しときました。
- なぜこのように検知されるのだろうか?
[tutors-komaba 28339]
・スマホを交通系ICカードとして使っているが、印刷に利用することは可能か
詳しくわかりませんでしたが構造上無理そうであることをお伝えしました。
詳しくわかりませんでしたが構造上無理そうであることをお伝えしました。
- ちょっとずつ普及が進んでいるかも。次期システムのころには...
- もしモバイル Suica でも使えるタッチ式にしてしまうと、印刷して精算せずにその場を立ち去ることができてしまう。これを解消しない限りは難しいのではないか?
- カード型の Suica を持っておらず印刷で困っている人はどのくらいいるのだろうか?
- 生協食堂はモバイル Suica も対応していたはず。
[tutors-hongo 46685]
UTokyo wifiにスマホからは繋がるものの、持ち込みのPC(Win 10)で繋がらない
->古いアカウント情報の削除など一通りの操作を行うも繋がらず、気休めでpcを再起動してみたところ運良く接続されました。
->古いアカウント情報の削除など一通りの操作を行うも繋がらず、気休めでpcを再起動してみたところ運良く接続されました。
- 困ったら、再起動を試してみるのもよい。
[tutors 8187]
- パスワードを変更したい
UTokyo Account 利用者メニューを案内し、利用中のパスワードをいれてもらったが
EX-082 半角で入力してください とのエラーコードを出力。パスワードリセットを勧めました。
UTokyo Account 利用者メニューを案内し、利用中のパスワードをいれてもらったが
EX-082 半角で入力してください とのエラーコードを出力。パスワードリセットを勧めました。
上記のエラーについて、
利用中のパスワードはUTAS, GACoS, ITC-LMSではログイン可能。LDAP Managerにおいてはログイン不可。
利用者のパスワードには「¥」が含まれており、あるシステム/DBにおいてはエスケープなどされているのではないかと推測し、利用者にパスワード設定の際に「¥」の不使用を勧めました。
- バグ?
- Unicode の円記号問題は有名。
- 円記号は「危険」である。
[tutors-hongo 46710]
・ECCSにログインできない
ー>留学生の方でした。CapsLockなどの疑いもなく、またUTokyoAccountやMyOpacへのログインも難なくできたので打ち間違いではなさそうでした。ECCS利用権についても「あり」となっていました。話を聞いていると相談者の方が休学中だということがわかったので下記のURLを案内して利用申請を行ってもらうよう伝え、それでも問題があるようなら駒場もしくは福武の受付を訪ねて見るように案内しました。
https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2009/01/29_1141.html
余談ですが、相談者の方は昨年も一年間休学をしており「二年目の休学期間だが昨年度はECCSの利用申請を行った覚えがない」と言っていました(実際のところが分からないのでなんとも言えないのですが)。
ー>留学生の方でした。CapsLockなどの疑いもなく、またUTokyoAccountやMyOpacへのログインも難なくできたので打ち間違いではなさそうでした。ECCS利用権についても「あり」となっていました。話を聞いていると相談者の方が休学中だということがわかったので下記のURLを案内して利用申請を行ってもらうよう伝え、それでも問題があるようなら駒場もしくは福武の受付を訪ねて見るように案内しました。
https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2009/01/29_1141.html
余談ですが、相談者の方は昨年も一年間休学をしており「二年目の休学期間だが昨年度はECCSの利用申請を行った覚えがない」と言っていました(実際のところが分からないのでなんとも言えないのですが)。
- 休学中でも、「利用権: あり」になるということだろうか。
- すなわち「ECCS を利用する権利は持っている」が「休学中なので使うことはできない」ということを表しているのだろうか。
- いずれにしても、休学中は使えないはず。
[tutors 8187]
- 情報セキュリティ教育をうけたい
ECCS利用権を持っていないためゲストアカウントを案内したが、
ビデオ自体にアクセスコントロールが適用されており、ゲストアカウントでビデオ(https://drive.google.com/open?id=0B2bIAsddwvBRVlR6cjhvV05FWWc)を視聴不可でした。おそらくこのページはGoogleDriveに飛ぶためかと考えられます。
UTokyo-WiFiアカウントを持っていなかったので、そちらを取得してもらい自身の端末で見てもらうよう案内しました。
ECCS利用権を持っていないためゲストアカウントを案内したが、
ビデオ自体にアクセスコントロールが適用されており、ゲストアカウントでビデオ(https://drive.google.com/open?id=0B2bIAsddwvBRVlR6cjhvV05FWWc)を視聴不可でした。おそらくこのページはGoogleDriveに飛ぶためかと考えられます。
UTokyo-WiFiアカウントを持っていなかったので、そちらを取得してもらい自身の端末で見てもらうよう案内しました。
- ゲストアカウントでは、受講不可とのこと。([tutors 8188])
[tutors-komaba 28347]
[Q]
UTokyo WiFi に繋がらなくなった。(教職員: 工学部の名誉教授の方)
[A]
お話を伺ったところ「10 月中に A セメスター用アカウントを発行し、先週あたりまではそのアカウントで接続できていた。情報セキュリティ教育は受けていない」とのことだったので、情報セキュリティ教育のご案内をしました。また、とりあえずどうしたらいいですかという旨の質問も受けたので、UTokyo WiFi の公式ページ
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/administration/dics/service/wifi.html
に書かれている通り「各部局の総務担当」に連絡してみるようお伝えしました。
UTokyo WiFi に繋がらなくなった。(教職員: 工学部の名誉教授の方)
[A]
お話を伺ったところ「10 月中に A セメスター用アカウントを発行し、先週あたりまではそのアカウントで接続できていた。情報セキュリティ教育は受けていない」とのことだったので、情報セキュリティ教育のご案内をしました。また、とりあえずどうしたらいいですかという旨の質問も受けたので、UTokyo WiFi の公式ページ
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/administration/dics/service/wifi.html
に書かれている通り「各部局の総務担当」に連絡してみるようお伝えしました。
- メモ: 2017年11月6日 15:20 は公開してよい?
- 教職員の対応については東大ポータル (学内のみ)および [tutors 8195] を確認しておくこと。
[tutors-hongo 46690]
** This appliccation XQuartz could not be opened. - An error occured while starting the X11 server: 等のメッセージと伴にGUIが動かなくなる
*** du -m | sort -nr | less したところ,上のほうにソフトウェアのupdateに用いられたであろう一時ファイルっぽいものが沢山占めていました
*** それを消したら問題なく動きました
*** 消したソフトも動いたことも確認しました
*** du -m | sort -nr | less したところ,上のほうにソフトウェアのupdateに用いられたであろう一時ファイルっぽいものが沢山占めていました
*** それを消したら問題なく動きました
*** 消したソフトも動いたことも確認しました
- Over Quota の症状か。
- この一時ファイルが溜まっている状態は、みたことがあります。
次回の予定
- 次回のミーティングは 11/28 (火) の 12:25-12:50 に E33 にて行います。
- 11/23 (木) は祝日のため休み。
- 11/30 (木) は、先生方の御用事のため休み。