相談員ミーティング(2017年12月21日)

司会:坂井

  • 太字 は頻出事項の再確認です。
  • オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。

ミーティング資料

対象期間:2017-12-07 - 2017-12-20

今週の ECCS 広報

Windows 環境更新の影響

Windows 環境更新の影響
[tutors-komaba 28471]
勤務中、数台の端末で
--
Getting Windows ready
Don't turn off your computer
--
という画面が表示されていました (画面を撮影したものを添付します) 。
私が確認したのは以下の端末です:
pc111043、pc111073、pc111098、pc111114、pc111121
なお、しばらくすると勝手に電源が切れていました。
先日のシステム更新
https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2017/11/22_2681.html
の Windows Update に伴う現象と思われます。
[tutors-hongo 46990]
・Windows環境にてシャットダウンをしようとすると更新してシャットダウンするしか選択肢がないのだがどうすればよいか
 自分にもどうすればよいのかわからなかったので、一旦サインアウトしていただいた後、こちらで更新してシャットダウンを選んだところ、Updateが進んでいるように見えました。しばらく待つと、終了しシャットダウンしました。その後、Windows環境を立ち上げたところ問題なく起動したので問題は無さそうです。
[tutors-komaba 28489]
■Windowsの更新について
機器:ECCS端末(pc111090)
昨日報告された、Windows の端末が以下のような画面になる件について質問を受けました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Getting Windows ready
Don't turn off your computer
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
質問者にはそのままにしておけばよいことを伝え、その後電源が切れていることを確認しました。
また、勤務中 pc111043 についても同じ画面が表示されていましたが、こちらも電源が切れていることを確認しました。
[tutors-hongo 46995]
Getting Windows ready
Don't turn off your computer
という画面が出てしまっているものがありましたが,そのまま放置しておいたら正常にシャットダウンされて治りました.
  • Windows 環境のシャットダウンに時間がかかっている
  • 次のシステム更新まで直りませんか…?
    • おそらくアップデートに時間がかかっているだけ。アップデートが成功すれば次に起動したとき同じ問題が起こることはないのでは。
画面が真っ暗になる
[tutors 8208]
・使用中に画面が突然真っ暗になる。(windows)(未解決)
windows使用中に画面が突然真っ暗になり、フリーズしてしまうとのこと。
2〜3日前からwindows使用中に画面が突然暗くなる現象が何回か起きていたようですが、その時にはすぐに画面が復活したとのことでした。
電源プラグは外れておらず、ディスク容量も問題ありませんでした。
時間がないようでしたので今回の原因究明はここまでとなっています。
  • 最近発生するようになったのであれば、システム更新が影響している可能性も??
    • 特定のユーザーで起きている問題のようだ。センターからの報告等はなかった。

印刷関係

Adobe Reader 「文書が印刷できません」
[tutors-komaba 28504]
* Mac環境の Adobe Reader で「文書が印刷できません」と表示され、印刷できない
プレビューから印刷しました。
後で調べたところ、この問題と症状が同じでした(グレースケールで印刷、にもチェックが入っていました)。
http://www.casualweb.info/blog/2015/10/19/post-509/
(このページは Windows版ですが)
  • Adobe Reader でダメならプレビューを使ってみるのも解決策になる
    • Windows の場合プレビューにあたるソフトはないので選択肢が狭まるかもしれない。Chrome で開いてみるという手はある。

個別の事例

退学された方のアカウント
[tutors-hongo 46933]
退学した方で論文のために端末を使いたい

退学された方のアカウントについてよくわからず、福武の窓口を案内しました

Over Quota の症状
[tutors-komaba 28476]
*Chromeが使えない
Chromeとは直接関係ないかもしれませんが、The application X11 could not be openedというウィンドウが起動後5分の間繰り返し出てきます。(gmailの方にウィンドウの写真をお送りします。)
https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/?page_id=160 に挙げられているコマンドも実行できませんでした。OverQuotaの可能性が高いと思い調べ、空き容量を増やしました。
→Overquotaのせいで効かなかったコマンドが実行でき、解決しました。
  • 変な現象はまず Over Quota を疑うべきか…?
Mac環境のOfficeにサインインできない
[tutors-hongo 47021]
* OneNoteにサインインできない。(mac OS)(未解決)
OneNoteにhotmail.co.jpで終わるアカウントでサインインしようとすると、[tutors-komaba 27389]同様、「認証セッションの有効期限が切れました。もう1度サインインしてください。」と出てサインインできませんでした。
利用者によると今までサインインできたことはないそうです。
https://support.office.com/ja-jp/article/OneNote-for-Mac、OneNote-for-iPhone、OneNote-for-iPad-でサインインを求める画面が繰り返し表示される-bb431382-ec71-4b66-804e-7fcc0c212377
を参考に資格情報を削除しようとしましたが、キーチェーンアクセスに該当の項目がありませんでした。
ブラウザからの利用はできているようでしたので引き続きそちらを使ってもらいました。

(追記)私のMicrosoft アカウント(@yahoo.co.jp)で試したところ同様の症状が出たのでアカウントに依らない問題と思われます。->(添付画像

  • 仕様ですか?
    • 仕様のようだが……。
    • Windows 環境では使えるという情報も。
    • Mac 環境では別のノートアプリケーションを使ってくださいとしか伝えようがないか。
UTokyo WiFi 通知メールが複数登録されている
[tutors-komaba 28514]
■U-tokyo WIFI の利用申請ができない
 U-tokyo WIFIを利用するために新規申請をしたところ、メールアドレスの書式設定に問題があるというエラーが見られました。実際に確認すると、通知メールアドレスのところに複数のメールアドレスがカンマ区切りで記載されていた(xxx@yyy.net,aaa@bbb.comという書式だった)ため、学務システム上で登録されたールアドレスを変更していただきました。
 その後再び利用申請のページに行ったところ変更が反映されていなかったので、後日もう一度試すようにお伝えしました。
  • どうしてそのように登録されてしまったのだろう
    • 憶測にすぎないが、相談者が手動でメールアドレスを入力したのではないか。
ウイルスバスターのライセンス
[tutors-hongo 47066]
*ウィルスバスターのライセンスはどこで取得できるか?
=>質問者はDigital Lifeの記事(https://www.itc.u-tokyo.ac.jp/public/digital_life/backnumbers/ のvol.28)を見ていらっしゃいました.http://www.software.itc.u-tokyo.ac.jp/ を確認し田植えで,基本的に部局などを対象とした取り扱いだと思います.学生は対象としてないと思います.と回答しましたが,特に記載もなく,不確かなので,もっと正確に知りたいとのことだったので,福武に対応をお願いしました.
  • 個人PC用なら生協で買うのが良いのでは
    • 学生向けに販売されているものではない。Digital Life の記述がまずかったか。

ECCS とは余り関係ない事例

UTokyo OPAC と EndNote
[tutors-komaba 28472]
・OPACで検索した文献情報をEndNote basicに取り込みたい(持ち込みPCで)
 OPACからEndNote basicに文献情報を出力するには、Cite While You Writeプラグインをインストールする必要がある、との学内記事が出てきたようで、そのインストールは行ったものの、出力ができない、ということでした。
 Cite While You Writeプラグインのインストールは正常に行えているようでしたが、OPAC側のボタンが、記事上の説明だと「EndNote web出力」となっている一方、実際には「EndNote出力」となっていたため、OPAC側のシステム改修等が原因になり、過去の記事が適合しなくなっている可能性が考えられたため、図書館の方に聞いていただくようお願いしました。
 後で調べたところ、http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/faq/enw_import.html#opac の補足の状況だった可能性があり、これを行えば正常に出力できたかもしれません。
  • 図書館の参考調査カウンターの方が詳しそう。

2017年を振り返る

3月 UTokyo WiFi 正式スタート
3月? www.sodan の HTTPS 化
4月 UTokyo Microsoft License 提供開始
4月 総合図書館コピーカード自販機壊れる(〜11月)
5月 総合図書館メディアプラザ引っ越し
6月 UTAS 移行
9月 www.ecc の HTTPS 化
10月 UTokyo WiFi 国内から申請可能に
11月 情報セキュリティ教育 未受講の教職員、 WiFi 停止される

次回の予定

  • 次回のミーティングは 1/11 (木) の予定です。今セメスターの最終回となります。
公開日
更新日
編集者
Keisuke Sakai