司会:後藤
- 太字 は頻出事項の再確認です。
- オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。
ミーティング資料
相談員への告知
- 学務システムの切り替えが近づいてきている。
- 質問が増えることが予想される。スケジュールは以下の通り。
- 6月9日(金)17:00 現行学務システム(UTask-Web, UT-mate) 停止
- 6月14日(水)9:00 東京大学学務システム(UTAS)稼働開始
- ITC-LMS でもこれにあわせてサービスの停止がある。ただし、完全に使えない状態は数時間程度の予定。詳細は以下の ECCS 広報参照。
今週の ECCS 広報
- 【ECCSクラウドメール】ECCSクラウドメールはGmailと全く同じなのでしょうか。
- 【ITC-LMS】学務システム更新にともなうサービス一時停止のお知らせ
- 【ITC-LMS】学務システムに登録しているコースの履修登録情報の連携について
- 【ITC-LMS】ログイン後エラーの画面が表示される不具合について【終了】
- 【ITC-LMS】ITC-LMS のテストなどで動作が遅くなる不具合について
- 現在の大きな問題。原因は不明。
今週多かった質問
- UTokyo WiFi についての質問(いつも通り)
個別の事例
ネットワーク絡み
[tutors-komaba 27619]
・MacBook AirでUTokyo WiFiに繋がらなくなり「ルータの近くに寄ってください」と表示される
→最近突然接続できなくなったそうです。他のWiFIは利用可能なようで、原因不明なのですが、とりあえず考えられる対処法として
・ソフトウェアのアップデートをしばらくしていないようなので試す
・アカウントを再発行してみる
・eduroamを試してみる
の3つを伝え、それでダメなら公式のトラブル報告のメールを出すよう伝えました。
→最近突然接続できなくなったそうです。他のWiFIは利用可能なようで、原因不明なのですが、とりあえず考えられる対処法として
・ソフトウェアのアップデートをしばらくしていないようなので試す
・アカウントを再発行してみる
・eduroamを試してみる
の3つを伝え、それでダメなら公式のトラブル報告のメールを出すよう伝えました。
- 「ワイヤレスルータのそばに近づいて下さい」は UTokyo WiFi になって何度も報告されているメッセージ。アカウント再発行で繋がったという報告が複数寄せられているが、うまくいかなかったケースもある。
- 筆者が見た別のケースの場合も「突然使えなくなった」という状況でこのメッセージが出た。
- 原因不明。
[tutors-komaba 27587]
・Windows 7のノートパソコンでUTokyo WiFiに接続できない
→IDなどを入力してもまた元の画面に戻ってしまう、という状況で、eduroamも試したが無理、eduroam設定方法(https://www.eduroam.itc.u-tokyo.ac.jp/docs/utokyo_eduroam_usage_w7.pdf)に従ってもダメとのことでした。ただそのノートPCは現在ネット接続可能な環境がどこにもなく、しばらくシステムアップデートなどを行っていないので、とりあえずネットに接続してアップデートを試したいとのことだったので、図書館での有線接続の方法を伝えました。そこでひとまず対応は終了し、実際に接続できたかは不明です。
→IDなどを入力してもまた元の画面に戻ってしまう、という状況で、eduroamも試したが無理、eduroam設定方法(https://www.eduroam.itc.u-tokyo.ac.jp/docs/utokyo_eduroam_usage_w7.pdf)に従ってもダメとのことでした。ただそのノートPCは現在ネット接続可能な環境がどこにもなく、しばらくシステムアップデートなどを行っていないので、とりあえずネットに接続してアップデートを試したいとのことだったので、図書館での有線接続の方法を伝えました。そこでひとまず対応は終了し、実際に接続できたかは不明です。
[tutors-komaba 27638]
[tutors-komaba 27587]で報告されていた方のようでした。
ケーブルを接続してもインターネットアクセスなしと表示され、ブラウザを開いても認証画面に進みませんでした。
windows7の似たような症例がいくつかweb上に載っていて、IPアドレス自動取得の再設定、LANの再設定を行いましたが解決できませんでした。
ケーブルを接続してもインターネットアクセスなしと表示され、ブラウザを開いても認証画面に進みませんでした。
windows7の似たような症例がいくつかweb上に載っていて、IPアドレス自動取得の再設定、LANの再設定を行いましたが解決できませんでした。
- このような場合、相談員は何を案内すべきか。
- 有線 LAN しかないのでは...
- Windows 7 のサポートはどうなっていたか。
- 延長サポートは 2020 年まで。
[tutors-komaba 27625]
・認証エラーでUTokyo-WiFiに繋がらない
シャープのスマホだったので、以下のページを参考にwifi用のRootCA2をインストールしました。(相談員のページにもあった気がしたのですが、見つけられなかったため)
https://www.kyoto-su.ac.jp/ccinfo/use_network/internet_spot/android.html
インストール後、証明書をRootCA2に指定して接続しても認証エラーが出ましたが、再起動して証明書を指定なしにすると繋がったそうです。
シャープのスマホだったので、以下のページを参考にwifi用のRootCA2をインストールしました。(相談員のページにもあった気がしたのですが、見つけられなかったため)
https://www.kyoto-su.ac.jp/ccinfo/use_network/internet_spot/android.html
インストール後、証明書をRootCA2に指定して接続しても認証エラーが出ましたが、再起動して証明書を指定なしにすると繋がったそうです。
- 相談員ページでの案内はここ。
- https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/faq/utokyo-wifi/#androids
- 最近は SHARP 製端末でも証明書がインストールされている場合があるので、されているかどうか確認し、されていなければインストールすると良い。
[tutors-hongo 45148]
東京大学のWeb上のデータベースにアクセスしたい(職員の方)
→総合図書館の受付の方にECCSの登録をする必要があると言われていらっしゃったとのことでしたが、ECCS利用権を持っていなくても東京大学学内のネットワークに接続する方法を持っていればGACoSなどは使用できる、と伝えました。職場のPCでアクセスしてみる、とおっしゃっていました。
(なお、ECCS登録の際にはオンライン講習会を受ける必要がある、と伝えてしまったのですが、確認したら教職員の方には講習会の受講は課されていないようでした。申し訳ありません。)
→総合図書館の受付の方にECCSの登録をする必要があると言われていらっしゃったとのことでしたが、ECCS利用権を持っていなくても東京大学学内のネットワークに接続する方法を持っていればGACoSなどは使用できる、と伝えました。職場のPCでアクセスしてみる、とおっしゃっていました。
(なお、ECCS登録の際にはオンライン講習会を受ける必要がある、と伝えてしまったのですが、確認したら教職員の方には講習会の受講は課されていないようでした。申し訳ありません。)
- 学内ネットワークへ学外の環境からアクセスするためには学生はSSL-VPN Gatewayサービスが、教職員の多くは認証GWサービスが使える。
- 認証GWサービスでは「東大ポータル、出張旅費システムなどの事務システム、学術データベース・電子ジャーナル」が利用できる。
- http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/faq/gakugai.html
- ECCS 利用権が必要だとは限らない。上記の図書館の方の案内はもしかすると正しくなかったかもしれない。
- SSL-VPN Gateway サービスや認証 GW サービスの存在は知っておく。
- 「図書館の ECCS 端末を利用して」アクセスしたかったのだろうか (もしそうだとすれば、図書館の方の対応は正しかったことになる) 。
複合機関係
[tutors 8132]
駒場で起きた事象ですが、本郷でも起こり得るのでtutorsに流します。
複合機の操作端末でAdobeのサインイン画面が表示される件の対処方法です。
----ベンダーからの回答----
最初のライセンス認証後99日ごとに1回、操作端末からAdobeのサーバーに接続しないと表示されるようです。
表示された場合でもプリントシステムに影響はありません。
表示された場合の対処は以下にになります。
1) 表示された画面をそのまま閉じる
2) 操作端末を再起動する(環境復元機能により端末の状態が初期状態へ)
こちらの対応ですが、大学生協様にご協力いただけることとなっていますので、事象発見時は大学生協様へご連絡いただければと思います。
-------------------------
とのことですが、見かけた段階で1) を実施する方が早い様な気がします。
- 根本的な解決にはなっていない?
[tutors-komaba 27617]
・プリンタがオフラインになったと表示された
プリンタ側を見ると用紙が検出できない(手差しトレイが空です)の表示があり、他のトレイを指定して強制印刷することで解決しました。
利用者が誤って用紙トレイを指定してしまったものかと考えますが、正確にはわかりません。
プリンタ側を見ると用紙が検出できない(手差しトレイが空です)の表示があり、他のトレイを指定して強制印刷することで解決しました。
利用者が誤って用紙トレイを指定してしまったものかと考えますが、正確にはわかりません。
- 「利用者が誤って用紙トレイを指定してしま」うことは考えにくい...?
- 再度見かけた方は報告をお願いします。
[tutors-komaba 27626]
・PC上でプリントを押しているのだが印刷できない
原因:重いPDFファイル(10MB)をポスター印刷するのに時間がかかっていて、ジョブの送信が完了していませんでした。
環境:Mac環境のAdobe ReaderからMain_Colorへ出力されていました。立て看板サイズです。
対処:隣でWIndowsを起動し、Adobe Readerのポスター印刷モードでPDFを出力しました。
結果:しばらく待ってもできなかったので、PDFの容量を削減してから再度試すということで質問者の方は帰られました。
原因:重いPDFファイル(10MB)をポスター印刷するのに時間がかかっていて、ジョブの送信が完了していませんでした。
環境:Mac環境のAdobe ReaderからMain_Colorへ出力されていました。立て看板サイズです。
対処:隣でWIndowsを起動し、Adobe Readerのポスター印刷モードでPDFを出力しました。
結果:しばらく待ってもできなかったので、PDFの容量を削減してから再度試すということで質問者の方は帰られました。
- 古典的な対処法として画像として印刷がある。もし試していなかったとしたら、やってみたほうがよかっただろう。
- https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/faq/frozen-printer/
- (返信)画像として印刷とポスター印刷は併用不可です。
- なぜ Windows から出力したのだろうか。
[tutors-komaba 45183]
・大きな図面を等倍で分割印刷できない(未解決)
→autodesk Inventorを用いて製図した図面(A2サイズ)をA3二枚に分割して印刷しようとしたのですが、小さく印刷されてしまうという相談でした。
pdfに出力してポスター印刷をしようとしたのですが、
「文書を印刷できません。」「印刷するページが選択されていません。」「描画エラーが発生しました。」というエラーが出て印刷できませんでした。
https://forums.adobe.com/thread/1697905 の通りに環境設定を変更しても印刷できず、解決することができませんでした。
→autodesk Inventorを用いて製図した図面(A2サイズ)をA3二枚に分割して印刷しようとしたのですが、小さく印刷されてしまうという相談でした。
pdfに出力してポスター印刷をしようとしたのですが、
「文書を印刷できません。」「印刷するページが選択されていません。」「描画エラーが発生しました。」というエラーが出て印刷できませんでした。
https://forums.adobe.com/thread/1697905 の通りに環境設定を変更しても印刷できず、解決することができませんでした。
- 「画像として印刷」で何とかなる事案かもしれない。
[tutors-hongo 45124]
用紙切れとなっていたprn403002の複合機について、生協に連絡し、補充していただきました。
なお、総合図書館での今後の用紙切れの対応についてですが、
・A4用紙は複合機5台に各3トレーあり、用紙切れの際には他の複合機あるいは他のトレーの指定で対応し、生協の職員の巡回と補充を待つ
・その他のサイズの用紙について、また土日祝日の前は用紙切れが問題になりやすいので、用紙切れの場合、また、残量が少ない場合は、生協に連絡、対応していただく
・生協の連絡先については、電話付近に貼ってある総合図書館2階コピーセンターの内線番号を利用する
のようになりました。よろしくお願いいたします。
なお、総合図書館での今後の用紙切れの対応についてですが、
・A4用紙は複合機5台に各3トレーあり、用紙切れの際には他の複合機あるいは他のトレーの指定で対応し、生協の職員の巡回と補充を待つ
・その他のサイズの用紙について、また土日祝日の前は用紙切れが問題になりやすいので、用紙切れの場合、また、残量が少ない場合は、生協に連絡、対応していただく
・生協の連絡先については、電話付近に貼ってある総合図書館2階コピーセンターの内線番号を利用する
のようになりました。よろしくお願いいたします。
- 場所が移動したことも影響しているのか?
その他
[tutors-komaba 27626]
・ログインできない
「キーチェーンのパスワードを入れてください」の画面でログインが止まっていました。4月にパスワードを変更して、前のパスワードは覚えていないということだったので、「キーチェーンアクセス」アプリからキーチェーン「ログイン」を削除しました。
「キーチェーンのパスワードを入れてください」の画面でログインが止まっていました。4月にパスワードを変更して、前のパスワードは覚えていないということだったので、「キーチェーンアクセス」アプリからキーチェーン「ログイン」を削除しました。
- 前のパスワードを覚えていない場合の対処法は ~/LIbrary/Keychains/ 全退避であるというのが公式マニュアル。ログインキーチェーンだけを削除してもキーチェーン “ローカル項目” が残ってしまうという事態がよく起こっていたからである。
- ただし、もしかしたらこの情報は古いかもしれない。
- 上の事例の場合では、一度再起動してキーチェーン問題が再発しないか観察してほしかった。
- やるかどうかはともかく、実験は容易。
- 常に同じ端末を使う人でなければ全退避しなくてもローカル項目が残ることに気づかない?
[tutors-hongo 45164]
・UTokyoAccountの初期パスワードの変更ができない
何か通知書のようなものをお持ちでしたが、そこに書かれたパスワードが伏字になっていたためどうしていいかわからないようでした。情報基盤センターの窓口まで行くように案内しました。
何か通知書のようなものをお持ちでしたが、そこに書かれたパスワードが伏字になっていたためどうしていいかわからないようでした。情報基盤センターの窓口まで行くように案内しました。
- どんな通知書?
次回の予定
- 次回のミーティングは 6/2 (金) 12:25-12:50 @E33 です。