相談員ミーティング(2017年6月9日)

司会:後藤

  • 太字 は頻出事項の再確認です。
  • オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。

ミーティング資料

学務システム切り替え

重要な通達

[tutors 8138] ゲストアカウントでできることが増えた

  • 【Mac環境】ゲストアカウントについて(広報更新)
    • ゲストアカウントで UTokyo WiFi の利用申請が可能になった
    • また、UTokyo Account のパスワード変更もゲストアカウントから行えるようになった。
    • メニューが以前のままとなっていた場合は、端末を再起動すること [tutors 8138] 。勤務場所によっては相談員が全台を回って、該当する端末を再起動してもらっている。
    • 総合図書館、福武ホールなどでは対応している。センターは不明。
    • ゲストアカウントで UTokyo Account 利用者メニューにログインし、利用者メニューにログインしたままゲストアカウントからログアウトせず退席すると危険である。

[tutors 8137] 相談員メーリングリストへの投稿について

駒場相談員の※※さんよりご相談があり、

 tutors
tutors-hongo
tutors-komaba

のメーリングリストへ投稿するとき
任意設定のECCSクラウドメールアドレスから
でも投稿できるようにいたしました。

もし投稿ができない場合には、お手数ですが
tutors@ecc.u-tokyo.ac.jp
までお知らせください。

  • 迅速な対応感謝します。ありがとうございました。
  • 従来どのような状態だったかというと、
    1. gm は 10 桁の共通 ID@g.ecc... からメールを送る仕様になっている。
    2. よって各メーリングリストに登録するメールアドレスは 共通ID@g.ecc... でなくてはならない。
    3. しかし、Gmail Web はデフォルトで任意設定ローカルパート@g.ecc... を使う。そこからのメールを弾いてしまうと、相談員がメールへの返信を ML に送りたい場合に不便
    4. そこで、先学期までは駒場のセンターの担当者様に手作業で任意設定@g.ecc... のアドレスを逐一登録してもらっていた。しかし、今学期はこの作業が行われていなかった。
  • 相談員が学期の途中で任意設定のローカルパートを変更した場合、当然いままで通っていたメール送信が通らなくなる。その場合は、メールアドレスを変更した旨をセンターに報告したほうがよいだろう。
  • 来学期からは、任意設定メールアドレスを相談員申込書に記入してもらうことになるそうだ。
  • S セメスターの 1 年生はメールアドレスを自分で設定していない(あるいは自分のクラウドメールアドレスを知らない)場合がありそう。Web 上の相談員募集要領で自分のクラウドメールアドレスを設定し把握するよう周知したほうがいいかもしれない。
  • 例えば tutors-hongo に登録されていない相談員のメールアドレスから tutors-hongo にメールを送ることはできるのだろうか。

今週の ECCS 広報

今週多かった質問

  • 起動が遅い
    • 何件かあった。後述する。

個別の事例

UTokyo WiFi

UTokyo WiFi がつながらない
[tutors-komaba 27711]
Q. UTokyo-Wifiがつながらない
A. Sony製Android 手順にしたがって接続してみたが、つながらなかった。端末の型番等を控えたいとお願いしたが断られた。
  • エラーメッセージや状況等をもう少し詳しく報告してほしい。
    • Android の場合、
    • 暗号化規格(WPA2 エンタープライズ)
    • EAP方式 (PEAP)
    • CA証明書(Security Communication RootCA2)
  • を明示的に指定する画面があるはずなので、そこをどのように設定したかなどを書いてほしい。
  • 相談員 Web サイトのヘルプページに手動設定について記述すべきだろうか。
    • OS のバージョンの違いもあり難しいか。
すべての WiFi が使用できない
[tutors-hongo 45294]
・MacBook AirでWiFiにつなごうとすると「接続がタイムアウトになりました」と表示され繋がらない
- システム環境設定のネットワークを開くと一応UTokyowifiなどSSIDは表示されるがつなごうとすると、「接続がタイムアウトになりました」と出る。
- 以前はつながっていた
- UTokyoWifiだけでなくWifiはずべて弾かれる
- Wifiメニューバーはずっと「検索中」のままでSSIDが表示されない
- OSの更新はしばらくやっていない
概ね上のような状況でした。UTokyo Wifi固有の問題ではなく。おそらくMac側の問題と思われます。急ぎのようでしたので、とりあえずOSを最新にしてみるよう言いました。
tutors-komaba 27619の「ルーターに近寄ってください」とはおそらく別件か。
  • すべての Wifi が使えない場合はおそらく端末自体に問題がある。
  • しかし、Wifi 自体が使えないとなると OS のアップデートも難しいのかも。
総合図書館での UTokyo-WiFi 続報
[tutors-hongo 45262]
UTokyoWiFiですが、電波は来るものの相談員室では微弱で実質開通していない程度のものなので、調整していただけるとありがたいです。
  • 本郷勤務の方、電波状況はどうでしょうか?
    • 相談員席のみ使えない状態。

UTokyo Account 関連

UTokyo Account パスワード忘れ
[tutors-hongo 45273]
*UTokyo Wifiの登録でメールアドレスが表示されてない
**留学生で博士過程の方でした
**UT-mateにログインできず,ECCSのパスワードも忘れたそうなので,教務窓口とECCS窓口の方を案内しておきました
  • 素朴な疑問:そもそもどうやって端末にログインしたのか?(相談員のアカウントで作業した?)
  • パスワード忘れの場合、UTokyo Account 利用者メニューからパスワード再設定の画面に飛ぶことができる。ただし、再設定するためには学務システムにメールアドレスを登録することが必要。この相談者は未登録だったので、窓口に案内するのが正しい。
卒業した場合の ECCS アカウント
[tutors-hongo 45299]
・卒業生はECCSを使えないのか。
 ECCSのページでそういったことを検索しても卒業後のアカウントに関しての記述があまりなかったのでおそらくは使えないだろうということを伝えました。
[tutors-hongo 45303]
卒業生のECCS利用に関するWebページ上の記述は、

・卒業、退職などにより東京大学を離れる利用者のための注意事項
  http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/leave.html

こちらになります。
ご参照ください。

  • 卒業後・退職後は利用資格は失われる。
  • 教職員メールやクラウドメールの転送設定をしていた場合、半年間(180日)はメール転送は有効。ふだん ECCS のメールサービスを利用しているユーザは転送設定をしていたほうがよい。

起動が遅い

起動が遅い
[tutors-hongo 45289]
勤務開始時、端末にIDとパスワードを入力後の待ち時間が通常より長く(3-4分)、デスクトップが表示される気配がなかったので強制終了後再起動してログインしました。
  • 最近は Win 環境だけでなく、Mac 環境のログイン待ち時間もかなり長くなっていると感じる。
  • サービス供用直後はログインが早いが、月日が経つと遅くなっていくような傾向がある。
  • 本郷だから特に遅くなりやすいのだろうか。
初回の起動
[tutors-hongo 45301]
+Windows環境の起動(ログイン)が遅い:これまでECCS端末を使っていない&Macはすぐ起動することから[tutors-hongo 45119]とは異なると判断。原因は絞り込めず。再起動したら多少は短くなったようなので初回だけユーザープロファイルの作成などで時間がかかっていた? 自分のアカウントで試してもWindowsの起動は2分くらいかかったのでこんなものなのでしょうか?
  • 初回起動は時間がかかる。

その他

Adobe Flash Player を使いたい
[tutors-komaba 27693]
->「さくらウェブメールでファイルを添付するのに Flash Player が必要でインストールしようとした」とのことでした (このこと自体については私はよくわかりません)。ただ、そのページを Safari で開いていたそうなので、Google Chrome から開いていただくことをお勧めしました。
[参考]
ブラウザ内で Flash Player が使えない – FAQ
https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/?page_id=534
  • 頻出事項の確認。
Over Quota
[tutors-hongo 45295]
Q1. 空き容量が不足している
ターミナルからdu -m | sort -nr | lessコマンドを使い
~/Picturesや~/Library/Mail/V3のフォルダが容量を食っていたため、確認してもらい削除しました。
Q2. Ruby on Railsについて詳しい方がいれば教えていただきたい
Officeが使えなくなった
[tutors-komaba 27706]
・Officeが使えなくなった
わからなかったので窓口を案内しました。宜しくお願いします。
  • 解決できただろうか?
  • どのような状況で使えなかったのか、エラーメッセージや挙動などもう少し詳細に報告してほしい。
  • 頻発してきたら、ECCS 広報や相談員 Web サイトに掲載する。
インストールしないと使えないプログラム
[tutors-hongo 45313]
GeneSpringという遺伝子解析ソフトを授業のためにECCS端末で使いたいのだが、インストール方法がわからない
対応:
普通にインストールするとProgram Filesやアプリケーションフォルダにインストールされるために管理者権限が必要となるので、デスクトップにインストールしてもらった。しかし、Windows、Macどちらでもアプリを開こうとすると強制終了される。
WindowsでCtrlを押しながらトリプルクリックをするとコマンドプロンプトから開けて、エラーを見ることができたが、結局インストールできていなかった。
GeneSpringの会社に問い合わせをしたところ、デスクトップがZドライブ上にあるが、Cドライブ上に保存先を変えないと難しいかもしれないと助言を受けた。
Cドライブの共有フォルダにインストールしたところ、業務時間終了時刻をすぎたために、あとは相談者が一人でインストールしてもらうことにした。
  • 厳しそう。
  • Cドライブの共有フォルダにインストールはよくなかろう。再起動したら元に戻ってしまいそう。

余談

ヘブライ語
[tutors-komaba 27704]
・スマホにあるdocxファイルをiMac端末に移して開くと表示がおかしくなる
 ヘブライ語を含むファイルで、語順がめちゃくちゃになるということでした。
 スマホでpdf化して解決しました。
  • ヘブライ語は、アラビア語などと同じく右から左へ書き綴っていく言語である。語順がめちゃくちゃになるのはおそらくそれが原因なのだろう。
  • ヘブライ語は、古代にユダヤ人が世界離散(ディアスポラ)してから二千数百年間、日常語としては使われていなかった。20 世紀に入ってから現代ヘブライ語が興され、現在ではイスラエルの公用語としてふつうに話される言語になっている。

次回の予定

  • 次回のミーティングは 6/16 (金) 12:25-12:50 @E33 です。
公開日
更新日
編集者
Masataka Hamada