司会:濱田
参加者:相談員6名(うちリモート参加3名)でした。ご参加ありがとうございます。
- 太字 は頻出事項の再確認です。
- オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。
ミーティング資料
対象期間:2018/06/15 - 2018/06/21
今週の ECCS 広報
新着
- Mac環境のGPG (GNU Privacy Guard)の不具合について
- 「情報」の共通演習課題にGPGを使うものがある。
- 教育用計算機システムに関するアンケートへのご協力のお願い
- 相談員向けに [tutors 8338] でも案内あり
更新
- 【終了】【Windows 環境】"The trust relationship ... " と表示されていてログインできない 2018年度
- チームドライブの利用について(ECCSクラウドメール付加サービス)
- ルールが整理された。
- 権限に関するルールに若干追加がある。
今週多かった質問
- ECCS 端末にログインできない
- 多くの場合パスワードの有効期限切れが原因。UTokyo Account 利用者メニューで変更すればよい。
- 利用者が休学中の場合も (特別な申請が無い限り) 利用できない。
- プリンタカード等の誤挿入
- 相談員で対処できない場合は生協の対応となる。
- 貴重品を扱うので、FAQ の記述に従って行動してください。
- 貴重品に関連して、学内で忘れ物のUSBメモリに関するトラブルが発生しているので、事務室へ届けることを徹底しましょう。
個別の事例
確認程度の事例
ECCS (端末) に関する事例
アカウントごとには8GBしかディスク容量が使えないということを説明した上で、端末自体(pc190053)に書類がダウンロードされている可能性を考え別の端末を使用していただきました。別の端末では問題なかったようです。
- 次期教育用計算機システム(ECCS2016)について
- NFSの容量を見て勘違いしてしまったのだろう。
→これまで起動できたことはないそうです(端末の問題やOver quotaではない)。
Win環境は立ち上がる(本人談)が、Mac環境はログイン後真っ黒な画面にカーソルのみの状態が10分ほど続き、その後は壁紙とカーソルのみが表示され完全なデスクトップには遷移しませんでした。
30分ほど放置しても変わらず、一切の操作を受け付けなかったため強制終了しました。
Macのユーザプロファイルに問題がある可能性が高いと判断し、窓口で「アカウントに問題がある」と相談していただくようお伝えしました。
WebDAVは試していません。また、巷の情報では同様の現象はNVRAMをリセットすれば解消されるそうですが、vThrii上では関係ありませんよね……?
- Windows で同じようなことが発生したことがある
- 窓口で相談してもらうという対応でよい。
このシステムを初ゼミで利用しているようでしたが、昨日までサインイン可能だったものが今日突然サインインできなくなってしまったようです。
urlを開いても「管理者に問い合わせてください」などの表示が出るのみで、何のシステムを使っているか分からなかったため(googleドライブではありませんでした)、ECCSの窓口に行くか、初ゼミの担当教員に相談するように伝えました。
- 6/18 の勤務報告
- もしかして:チームドライブ
- もしかして: OneDrive
- 昨年度から開始した UTokyo Microsoft License は UTokyo Account なので ECCS ではない。
- どのURLを開いたのか勤務報告に含めてほしい。
印刷・複合機に関する事例
印刷は完了しましたが、決済の際の通信がうまく行かずにエラーになっていた模様です。なお、画面にOKなどのボタンはありませんでした。
メッセージは以下の通り。
「通信エラーが発生しています。管理者へご連絡ください。ユーザーID:usb_user ご利用金額:**円 投入金額:**円」※添付画像をご参照ください
生協の方をお呼びしました。詳しい対応は把握しておりませんが、10分程度で復旧した模様です。また同様のエラーがあった際には生協の方を呼ぶようにとのことでした。
- 添付画像はこちら
フォーマットの問題かと思い,FATやMacOS拡張などいろいろ試してみたのですが結果は同じでした。
サポートページなども参照し,複合機の電源入れ直しても駄目でした。
私の使い方が悪いのでしょうか?機器の不具合でしょうか?
相談員の方でお時間がある方,お手数をおかけして恐縮ですがご確認・ご教示頂けますと幸いです。
** 結論から言うとMacのフォーマッタに問題がありそうです **
- FAT16(Mac): 容量を正しく認識。問題なく利用可能
- FAT16(Win): 容量を正しく認識。問題なく利用可能
- FAT32(Mac): たまに「メディア自体は認識するが、容量が(----.--MB)と表示され書き込めない」という場合がある(※)
- FAT32(Win): 容量を認識(仕様上10GB以上はオーバーフロー)。問題なく利用可能
- exFAT(Mac): メディアエラーとなりスキャナ自体が動作しない(仕様どおり)
- NTFS(Win): メディアエラーとなりスキャナ自体が動作しない(仕様どおり)
※再現性が微妙ですが、Mac上でフォーマットを切り替える形での初期化を実行した場合(exFAT→FAT32など)に問題が起こっているように思えます。その場合でも何かファイルを書き込むと複合機に認識されました。
なお、Mac(ディスクユーティリティ)の場合、ドライブの容量によってFAT16/FAT32が自動的に選択されるようです。(FAT16でも問題が起こる可能性はありますが)
また、複合機 MP C4503の仕様上はFAT16/FAT32であれば容量にかかわらず(=32GBまで)利用できるはずです。
(http://faq.ricoh.jp/app/answers/detail/a_id/2171/related/1/session/L2F2LzEvdGltZS8xNTI5Mzg5NDQ1L3NpZC9mVUdGRU83ZHF1Y2U5SHJlM1hJeFBYMFJYbXZhZkdCdkdfQk1FNDZ3dWVuT1FPZ245RFFaUzB0TWVHTW9GU3JiN1NYX19NajRCWmN2WXN6U2VhQ2lLT0ZtQlg5NElRbDRRJTdFWmJPS0tVYTVzdUZHVGRvVnclN0Vidmx3JTIxJTIx)
Macでフォーマットするときに不規則に何度か失敗する現象も確認でき(再現性不明)、High Sierraのディスクユーティリティは少し不安定なようです。
- MacでフォーマットしたUSBメモリが使用出来ないかどうか確認する。
- もし上記の報告の通りMacで正常に利用できるのがFAT16のみであるとすると、大量にスキャンした場合にFAT16の容量(2GB)に引っかかるという問題が発生する可能性がある。
- 大量スキャンに関連して、複合機からUSBメモリへの書き込みが遅い(書き込み中のままその場を離れる利用者もいる)
- 購入時のままフォーマットし直さないで使えば問題ないだろう。
→pcj111001とpcj111002において(両方同じ方です)、USBプリントを行おうとしたところ、料金計算中の画面から一向に先に進まず5分程度経ったので、各操作端末の再起動を行った。利用者の方にはPCから印刷をしていただいた。
印刷しようとしたのは軽い1ページのpdfファイルということで、原因は不明。USBメモリに型番等の記載はなく、メーカーもわからなかった(何かの記念品のようでした)。
今後の予定
- 次回のミーティングは E33 にて 6/29 (金) 12:25-12:50 に行う予定です。