相談員ミーティング(2022年1月18日)

司会:平野
書記:坂井
参加者:相談員13名

オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。

最近の情報更新など

特になし

最近の事例から

対象期間:2022年1月11日(火) – 2022年1月17日(月)
ここ1週間、大きなトラブルはなかった。

ざっくばらんに

福武が寒い
[tutors-hongo 2407]
【利用者0人の時、「相談席から遠い方の扉」のみ閉扉可】
福武eccsルームですが、この季節、非常に寒くなっております。
事務員の方いわく、利用者0人の場合は「相談席から遠い方の扉」のみ閉扉しても良いとのことでした。
上記、試験的に実施してみたところ、若干改善されたものの、依然足元に流れ込んでくる冷気によって非常に寒い思いをしました。
今後勤務される方は、入念に防寒対策されることを推奨します。

(意見)総合図書館と同じポリシーであれば、完全に締め切る&換気扇はちゃんと回しているから換気はできている、ということでいいと思うのですが、やはりルールは緩和されないのでしょうか。
公共交通機関などもこの時期窓を閉じていることが多いので、社会全体の感染対策ポリシーからも乖離していると思います。
とりあえす、現状としては明確にユーザビリティを下げてしまっているレベルで寒いので、何かしらの改善が必要であると思います。

福武が寒い(続)
[tutors-hongo 2425]
また、福武ホールのECCS実習室(相談員の勤務場所)が寒すぎるという意見が勤務報告の方で出ていましたが、それに対応して誰も人がいないときに全てのドアを閉めるという対応策をECCSの職員の方から出していただきました。
ただしその場合、換気が十分かどうか分からないため、CO2濃度の計測器を設置していただきました。CO2濃度が高くなった場合(表示が緑色ではなく黄色や赤色になったら)、適宜前のドアを開けて換気していただくようにお願いします。
  • 福武のECCS実習室は,建物の設計上,換気性能がもともと低いので扉を開けていないとまずい,ということでしょうか?
  • 緑色は何ppm以下でしょうか...
  • 過去にも同様の議論があり,Slackで,「福武は換気がしにくいのでコロナ対策としてドア開放の運用をしていましたが、さすがに寒くなってきましたのでドアは閉めて良いことにしようと思います。ただし、勤務交代のタイミングで10分程度ドアを開放して換気するようにしてください。」という通知がありました
  • センターより…CO2センサを調達したので、その値を目安に換気を相談員に任せたい(→常にドアを開放しなくてよい)。駒場にある同型のセンサは、800ppmまで緑色と書いてある(→黄色になったら結構まずそう)。福武のECCS実習室は換気性能が低いと記憶している。勤務交代のタイミングで換気を行うルールを導入するかもしれない(→相談員が入れ替わるとき10分程度ドアを開けて換気するルールになった)。
ケーブル抜け
[tutors-hongo 2409]
pch02043の紫のUSBケーブル, pch02033の電源プラグ, pch02061の電源プラグ, pch02035のLightningケーブルと紫のUSBケーブルが抜けていたので元に戻しました。充電目的で線を抜いて、そのままにして帰る方が多いようです。
  • 大型ACアダプターを使うために電源プラグと紫のUSBケーブルを抜く人がいる。本郷と駒場では電源タップが違い、本郷に設置されているものは、そうしないとACアダプターを挿せないため。
  • 間引き端末のポートを開放すればケーブルは抜かれなくなる? しかしいずれは間引き運用も終わるだろう。
  • 結論: 相談員は、気づいたら直してください。
情報セキュリティ教育未受講
[tutors-hongo 2415]
UTokyo WiFiのアカウント発行ページにアクセスしたところ「ログインが禁止されています」と表示されました。
ITC-LMSを確認したところ、本年度の情報セキュリティ教育を受講していなかったので、セキュリティ対策チームへの問い合わせを案内しました。情報セキュリティ教育のページの問い合わせフォームがうまく送信できなかったので、以前の内部通知に出ていたメールアドレスに問い合わせを送信していただきました。
  • 以前にGoogle翻訳を有効にして送信できない事案があった。
巡回で電源がつかない
[tutors-hongo 2424]
農学部図書館pch12007の電源が付きませんでした。
  • 以前も取り上げましたが,ただただ回って立ち上げてチェックすればいいわけではないです.試行錯誤したのであれば,何をしたかも記載しましょう.
外部接続ケーブル
[tutors-hongo 2427]
質問: 持参のPCをECCS端末に繋ぎ、サブディスプレイとするための接続HDMIの貸し出しはあるか?
回答: ないと回答した
  • 接続HDMIとは,typeC to HDMIを指してますでしょうか?
  • 対応としては問題ない(貸出用アダプターはないため)。今後アダプターを配置する計画もない。利用者の方自身で用意するようにお願いします。

連絡事項

通常の相談員ミーティングは今日がが最終回です.拡大相談員ミーティングを2月に行う予定です.

  • 拡大相談員ミーティングの希望日程をアンケートします。→均衡しているが10, 16, 15の順
  • 拡大相談員ミーティングの議題はまだ決まっていません。何か話したいことがあれば提案を歓迎します。
  • 福武は緊急事態宣言が出るまで閉室しない予定(でした)。その他は勤務場所の開室時間によります。
公開日
更新日
編集者
Keisuke Sakai