相談員ミーティング(2022年11月4日)

司会:井上
書記:
参加者:相談員n名

オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。

最近の情報更新など

  • 先週のミーティングで希望があった「調整中」などの札を掲出するための「はってはがせるテープ」を本郷の総合図書館・駒場の情報教育棟・駒場図書館に配置していただきました。
  • 10月末で春期のUTokyo WiFiのアカウントの期限が切れたので、UTokyo WiFiに関する問い合わせが多くなっています。事例の項で見ます。

最近の事例から

対象期間:10/28(金)から11/3(木)まで

Wi-Fi関連

UTokyo WiFiが使えない
10月31日(月)情教昼,4限, 11月02日(水)情セ13-15,15-17, その他
UTokyo WiFi に接続できない、UTokyo WiFi のアカウントメニューに接続しようとすると「Login forbidden」と表示される、など(多数)
  • 公式案内(情報システム本部) https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/dics/ja/wifi.html
  • Sセメスターに発行されたアカウントは10月31日夜で失効した。
  • 新規アカウント発行をするために情報セキュリティ教育を7月8日までに合格している必要がある。そうでない人は2023年3月まで発行ができない。
  • 未受講者は今からでもITC-LMSから受講したうえで、セキュリティ対策チームに問い合わせてもらう。
    • メール(Slackの #tutors チャンネルにアドレスがあります)か、公式ページ下部の問い合わせフォーム
  • 急ぎでインターネット接続が必要な方にはUTokyo Guestを案内する。ただし学内専用サイトにはアクセスできない。
  • ちなみにUTokyo VPNも同様に、情報セキュリティ教育未受講者は利用できない。対応も同様。
  • 今後の相談員の対応については、別途Slackやメーリングリストで連絡があるため、必ず確認のこと。
UTokyo WiFiの新規アカウントでの接続方法
11月01日(火)情教昼,3限
質問: UTokyo WiFi の更新後の接続方法がわからない
回答: 以前のID、パスワードの消去後、新ID、パスワードで接続するようご案内しました。
  • スマートフォンやPCが失効済みアカウントの認証情報を記憶している場合があるので、必要に応じてそれを削除してください。
  • OSによってはIDとパスワード以外の項目も入力が必要な場合があります。

印刷・スキャナ関連

スキャンしたい
10月31日(月)情教5限,6限
質問: スキャンしたい。
回答: スキャンにはUSBメモリかSDカードが必要になると伝えた。相談者はどちらも持っていなかったようで本日は帰られた。
  • 実はECCS2021のスキャン機能ではSDカードは使えません。
  • 代替案として、Adobe Scan(スマートフォン用無料アプリ)・コンビニの複合機(有料)など。
  • もしSDカードをUSBに変換するアダプタがあれば(かつ規格等が合致すれば)、読み込めるはずです。
    • 勤務地によっては、変換アダプタが相談員席の付近にある場合があります。総合図書館の机の引き出しとか(今もまだある?)
スキャンの料金
11月02日(水)総図15-17
質問: スキャンにかかる値段は印刷と同じか
回答: スキャン自体は無料である旨を伝えた
USBメモリからの印刷
11月03日(木)駒図3限
質問: USBにある情報の印刷をしたい。
回答: 操作端末から印刷しようと試みた→できなかった(写真が多すぎるのではないかとおっしゃっていた)
ECCS利用権がないようで端末もWebアップロード印刷もできなかった。
オンライン新規利用者講習を受講され、3限後もう一度試すということで退席されました。
  • 待ち時間を作ってしまうことになりましたが、よりよい案内は難しそう。
  • 駒場図書館からは遠いがコンビニという選択肢もある。
  • 参考: USBメモリから印刷できるファイル形式は、MS Office文書・PDF・画像・XPS https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/system/printing.html#usbmemory
Chromeboxからの印刷
11月02日(水)駒図昼,3限,4限
質問: Chromebox端末で印刷する方法が分からない。
回答: webアップロード印刷などもあるが、手っ取り早い方法として他の端末での印刷を勧めた
  • Chromeboxでは印刷ダイアログ(PC自体に入っている印刷機能)から直接複合機に印刷させることはできません。

アカウント関連

ECCSクラウドメールのパスワード再設定
11月02日(水)情セ13-15,15-17
質問: ECCSクラウドメールが使えない
回答: パスワードを忘れてしまったようなので変更しました(そもそも変更したかどうかもよくわからないそうです)。反映されるまで最大1時間ほどかかることもお伝えしました。

端末関連

ECCS端末の利用条件
11月02日(水)駒図昼,3限,4限
質問: 端末にログインできない
回答: ECCS利用者メニューから利用権をまだ得ていないことが分かったので、まずはオンライン講習を受けることを勧めた。
ECCS端末のディスプレイを持込み端末の外部ディスプレイとして使う
11月03日(木)駒図2限,昼
質問: 端末のモニターをマルチモニターとして使いたい。
回答: 持参のパソコンを接続してからKVMスイッチを操作することでモニターを拡張できた。
  • Mac mini端末の話。iMac端末は不可能、Chromebox端末は持ち込み端末用のHDMIケーブルはあるがKVMスイッチがないのでモニタの設定画面で切り替える。
  • 関連FAQ: 利用者が持ち込み端末をモニターに切り替えたあとでスイッチを戻さず去ったとき、次の利用者が「ECCS端末の電源をつけてもディスプレイに何も表示されない」となる。
ECCS端末のソフトウェアアップデートの要望
10月28日(金)駒図6限
質問: Autodesk Inventor のバージョンを更新したい。
回答: とりあえず管理者権限が要求される操作はできないと回答。
更新してほしいと依頼を受けたので、過去の事例を参考に使用目的を質問したところ私用(サークル活動)とのことで、授業目的などでない個別の対応は難しく、更新されるまで待ってほしいと伝えた。
  • 参照された過去事例は https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/meeting/2022%E5%B9%B47%E6%9C%881%E6%97%A5/#device-default-app-update
  • 基本方針…同じアプリを使用する他の授業で問題が生じる可能性があるため、セメスター中にセキュリティアップデート以外のアップデートは行われない。授業で必要であると教員から要望があれば、セメスター間にアップデートが行われることがある。(過去事例へのコメントより)
ECCS端末でブラウザが正常に起動しない
11月01日(火)巡回理工, 11月02日(水)巡回文文,理工
pch10012 で Windows 環境にログインしたところ、Google Chrome および Microsoft Edge が起動しませんでした。タスクマネージャでは chrome.exe もしくは msedge.exe が一瞬表示されましたが、すぐにプロセスは終了しました。なお、Internet Explorer および Firefox は正常に起動しました。また同時に別の端末から Windows 環境でログインしたところ、Google Chrome が正常に起動しました。ログを有効にして両端末で Chrome を起動し、それを保存した。
別日の巡回では pch08015 の Windows 環境で Chrome が起動しなかったが Edge は正常に起動した。再びログを採取した。

Office 関連

Officeのインストール方法
11月02日(水)情セ13-15,15-17
質問: ノートパソコンでOfficeの使い方が分からない
回答: おそらく東大のライセンスを使用したいということのようです。ウェブアプリの画面で戸惑っていたようなので、インストーラの場所をお伝えしました。しかしパソコンの空き容量がなくてダウンロードできなかったので、ファイルを整理してからまた試すそうです。

先週までの積み残し

ここから

公開日
更新日
編集者
R. KANEKO