司会:金子
書記:井上
参加者:相談員35名
オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。
最近の情報更新など
- 2024年11月1日 ECCSクラウドメールで書き込み操作ができない問題について
- 2024年10月25日 2024年度 Aセメスター科目のUTOLでの取り扱いについて
- 「履修確定日」(UTOLの用語)を境に各コース(UTOLの中で講義等に対応するもの)へのアクセス権など挙動が変化する場合があります。相談者が「履修確定日」の概念に気付いていない場合もありえますので、心に留めておいてください。
- 2024年7月12日 UTokyo Accountで利用するOneDrive等の容量制限について(第2報)
- 利用できる容量が大きく減りますので、注意してもらうことや場合によっては使用容量を減らしてもらうことが必要になると思います。
- UTokyo Wi-Fiのトラブルシューティング
最近の事例から
対象期間:7月12日~10月30日の事例から抜粋
印刷・スキャナ関連
回答: ECCSサイトに従ってWEBアップロード印刷の方法を案内した。2アップはやり方が分からなかったので複数枚に印刷してもらった。次はAdobeを用いた方法を案内しようと思う。
- webアップロード印刷ではn-upはできないですよね。
- 一度 Adobe Acrobat で開いて、n-upの別のPDFを書き出して、それを印刷したということでしょうか。
- ECCS端末Mac環境の印刷メニューで(PDF書き出しすることなく)n-up印刷の設定もできると思います。
- 具体的な操作方法や参考にしたものがあれば記載していただけるとあとから確認しやすいので助かります。
- 珍しい事例ですね。基本的には生協さんを呼ぶという形で差し支えないと思います。
[エラーメッセージ ]
通信エラーが発生しています。管理者へご連絡ください。
印刷実行後のエラーのため、精算金額が発生している可能性があります。
https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/meeting/2018%E5%B9%B46%E6%9C%8822%E6%97%A5/#communication-error-of-the-operation-terminalと同一の事例だと考えられたため、コピーコーナーに連絡し、生協の方に来ていただいた。
生協の方によると対処法がわからないとのことだったため、操作端末を再起動し、コピーカードを取り出した。170円分の印刷費が支払われていなかったため、後日第一購買部でお支払いいただくことになった。
- 実際にネットワークの障害が発生していたようです。 https://www.nc.u-tokyo.ac.jp/category/systemfailure
- エラーメッセージを正確に書いていただき、他の資料を参照しやすいのでいいと思います。
回答: Webアップロード印刷をご案内した。正しいパスワードが分からず、utasのログインの際のパスワードをコピーするなどの方法を試したが、結局印刷できず、今日は諦めて帰るとのことだった。
- このような場合、なにはなくともまずECCS利用権を確認しましょう。
- 「ECCS利用権を確認したが問題なく、原因は別のようだった」という場合でも勤務報告に記載をお願いします。
印刷をしたい。実行画面のプリセットで「モノクロ」を選択したが、複合機でカラーの料金になってしまう。
回答: |-
(mac 環境の) 印刷のプロンプトで「白黒」のチェックボックスを入れると解決
(参考画面)
https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/faq/eccs2021-print-mono/ ← 少し古い
https://www-old.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2023/03/22_3527.html ← こちら!
- 内容自体は頻出の相談です。
- 少し古いのは画像ですかね。勤務中などに直していただけるととても助かります。指摘だけでも助かりますが。
- 2つのページの内容が異なっている点については、古い新しいではなくWordかAdobe AcrobatかOS標準の印刷メニューかの違いです。
- 何のアプリケーションから印刷をしようとしたかによって画面が変わりますので、勤務報告中にアプリケーションの情報も含めていただきたかったです。
- 一般論として、「上手い勤務報告」をお願いします!
回答: 確認したところ、以前にもMacBookPro(macOS 12.3.1)でSafari(15.4)を使用するとアップロードできないという事象があった模様。利用者様も同様の状況であったため、Chromeからのアップロードを試みていただいたところ、印刷に成功した。
- たまにありますね。ブラウザを変えてみるという処置もあるあるです。
- 別の種類のブラウザを使用する・プライベートウィンドウを使用する、で変化するかどうか調べるのは定石として覚えておいてください。
アカウント関連
回答: その場では解決できず、とりあえずサポート窓口のURLをお教えした。
- Microsoftの認証のところでということは赤門の画面ですかね。
- 正確なエラーメッセージ、UTAS以外ではどうか、その他どんなケースで発生する・発生しないのか、などを聴き取ることが肝心ですね。
- このようなケースでは、サポート窓口の中でもメールフォームがよいかもしれません。
- uteleconの窓口には「メール」「チャット」「音声通話」の3つの窓口がありますが、相談員にはできない調査をするには「メール」が適切です(他の2つはただただ遠回りになり最終的に「メール」と同じ対応になります)。
- 「メール」窓口のフォームに入力するさいには、相談員の対応まででできる限り問題を切り分けるための調査をする・調べてわかった情報をもれなく含めるようにサポートするなどしていきましょう(勤務報告の書き方にも通じると思います)。
端末関連
回答:
【解決できなかった】
歯車のマークの「システム環境設定」から「Bluetooth」の項目に行って、Bluetoothデバイスの検索をかけましたが、お使いのイヤホンが見つからず接続できませんでした。
イヤホンの充電は切れておらず、ほかの私物デバイスには接続できるそうです。
相談者様の私物のiPadのペンは見つかったので、Bluetooth機能そのものがOFFになっているわけではなさそうです。
また、相談員席のWin環境で私の別の私物で試してもできませんでした。
私の私物の無線イヤホン(SX-19)の接続を、歯車の「設定」→「デバイス」→「Bluetooth」から試してみたのですが、こちらも同じくイヤホンが見つかりませんでした。
- 個人的には何の問題もなく接続できたので不思議です。
- ちょっとググると、
~/Library/Preferences/com.apple.Bluetooth.plist
を論理削除するという方法が出てきますね。- ここで言う「論理削除」は、そのファイルをリネームするということ。
- https://cleanmymac.jp/blog/fix-mac-bluetooth-not-working
10月11日(金)駒図昼,3限
Mac環境でChromeを使用していると、2分ほどで落ちてしまう。
また、Safariは起動すらできない。
回答:
Over quotaを疑い容量を確認してもらいましたが、問題ありませんでした。
また、自分自身の端末でも同じ問題(chromeが落ちる)が発生しました。
safariの方は、現象が起き始めたのはもっと前らしいので、別の問題かと思います。
相談者の方は用事があるとのことで、退館されました。
【Mac環境でChromeが落ちる問題】
* 相談員席の隣のpcke90031で試した
* 集まった報告を見ていると端末には依存せずユーザーに依存しそうな気がしたので
* ~/.CFUserTextEncoding を論理削除して再起動 → 解決せず,引き続き2分くらいで落ちる
* ~/Library (ホームディレクトリ内)を論理削除するべきだったが,場所を間違えて↓を試して直ったみたいになってしまったため,~/Library は試せていない.
* /Library (ルートディレクトリ直下)を論理削除して(権限的に本当にできたのだろうか)再起動 → 少なくとも20分は落ちなくなった.解決?他の問題が起きている可能性はある
* pcke90031 のMacOSに異常が発生していたら申し訳ないです
→ 問題が発生している方から ~/Library/Google などを論理削除した結果の情報があると助かります(各種アプリの設定は初期状態になるかもしれないので,それを理解していただいたうえで)
- 色々試してみたがちゃんと解決しているかよくわからない、という事例。
- ワークアラウンドは、OSをWindowsに切り替えることでしょうか。Safariなら動くという話もあるようです。
UTOL関連
回答: プライベートタブから開くと正常に動作した。
- 開けなくなったのでしょうか? 開けたのに押せなくなったのでしょうか? どこまで開けたのでしょうか? それによって考え方も変わってくるかもしれません。
回答: 教職員マニュアルをもとに担当教員に設定してもらうよう促した。それでもできないようならuteleconからチャットで相談するよう伝えた。
- マニュアルもよいですが、uteleconのページもありますね。 https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/utol/lecturers/settings/course_participants/
- チャットで相談するにせよ、最低限担当教員から問合せていただく必要はあると思います。
以下積み残し
Office 関連
回答:
以下の方法でライセンスを更新することによって、解決した。
PowerPoint(など任意のアプリ)を開き、通常通りサインインする。
上のバーに出ている「PowerPoint」(りんごマークの隣り)をクリックする。
「Microsoft 365をアクティブ化する」のようなものが出ていれば、クリックする。サインインの時と同じアドレスを入力する。
出ていなければ、「バージョン情報」や「Microsoft Excelについて」などをクリックする。
「More Info...」を押し、「ライセンスの更新」をクリックする。
サインインの時と同じアドレスを入力する。
- よかったです。このやり方は、どこかに書いてあった(何かを参考にした)のでしたっけ。
- こちらですね。ECCS Mac で Excel が保存できない
- 相談員の皆さんは、手待ち時間に過去のミーティング事例などもぜひ確認して勉強するようにしましょう。
- こちらですね。ECCS Mac で Excel が保存できない
その他
回答: UTokyo Accountの2段階認証も済んでおり、ログインの過程に問題はなさそうでした。解決策が見当たらなかったため、uteleconのサポート窓口を案内しました。
- エラーメッセージは表示されていたでしょうか?
- ブラウザを変えてもだめだったでしょうか? プライベートモードでは?
- エスカレーションに役立つ情報の整理を手伝えるとよいですね。
(おそらくセキュリティの問題で)特定のサイトにアクセスできない。
内容:“gut-gensokyo.tokyo” に UTokyo WiFi 経由でアクセスできない(ECCS端末ではアクセスできる)。サイトはホスティングサービス経由で公開している。nslookup でループバックアドレスが返ってくる。
回答: ファイアウォールでブロックされている可能性があるので、それについてのドキュメントを案内した。調査したところ、当該サイトのカテゴリ分類が grayware,
newly-registered-domain となっていて、実際最近ドメインを取得したとのことだった。
- ここではあまり深入りしませんが、
- DNSで違うアドレスが返ってくるような措置は全学FWではしていないそうです。
- 部局のネットワーク担当に相談することもできるそうですが、UTokyo Wi-Fiの場合は難しいですね。
- 本当に全学FWでブロックされている場合は https では判定できないので http で同じURLにアクセスし、全学FWのブロックメッセージが表示されるかどうかを確認してもらえるとよいと思います。DNSの場合それ以前の問題ですが。
回答: Guest Wifiにつないだ状態でVPNを利用していただき確認した
- UTokyo VPNで学外から学術文献等にアクセスすることはできません。EZproxyをご利用ください。
回答:
画面の表示から、それらのファイルは相談者さんがメンバーに入っていない共有ドライブの中にあり、一般公開の共有リンクで共有されているようであった。権限がないため相談者さんの側からできることはおそらくなく、アルバイト先の会社に対応をしてもらうしかないとお伝えした。
後に検証してみたのですが、自分がメンバーではない共有ドライブの中にあるファイルを公開リンクなどで共有されたものを開くと、確かに共有された側のユーザーはそのファイルを「共有中」のタブから消す方法がないことが確認できました(Googleドライブの仕様?)。
- 「共有中」から消す手立てがないということでよいでしょうか。
- ECCSクラウドメールの保存容量を消費しなければよいという考え方もできるかもしれません。今回はそうではないようですが、仮にECCSクラウドメールアカウントに宛てて共有されていた場合は、閲覧していなくても、自分で「共有中」から消すことはできないと思いますので。
- 自分に明示的に権限が割り当てられてしまった場合や、リンクを踏めば誰でもアクセスできるようなファイルを踏んでしまった場合は、否応なく「共有中」に表示されてしまうのではないか。
- そういえば、今年8月頃、学外の企業がバイトの東大生にUTokyo Zoomのライセンスを業務で使わせていたという事件もあったそうですね。