相談員ミーティング(2024年11月15日)

司会:坂井
書記:
参加者:相談員n名

オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。

最近の情報更新など

uteleconの更新は特になし?

最近の事例から

対象期間:11月14日まで

積み残し①
積み残し②

印刷・スキャナ関連

Webアップロード印刷で認証されていない
11月12日(火)情教昼
質問: Webアップロード印刷の際にPDFがアップロードできない(認証されていないと表示される)。
回答: パスワードの間違いがないということと、ECCSの利用申請は承認されていることを確認しました。またSセメの時は印刷ができていたそうです。原因がわからなかったため、私のアカウントを用いてWeb印刷を行うことで対処しました。
11月12日(火)情教3限
その他:
手元のiPadからWebアップロード印刷を行ったが、Safariでは https://print.ecc.u-tokyo.ac.jp/ へのアクセスができなかった(「ページが開けません。サーバが応答を停止しています。」のメッセージ)。Chromeからはアクセスができ、無事prjke11001で印刷ができることを確認した。
上記URLへはECCS端末(pcke11059,Mac,Chrome)と手元のスマートフォン(Android,Chrome)からはアクセスできた。
  • ファイル選択画面までは進めているようなので、パスワード入力画面を突破できるのに「認証されていない」と出るのがおかしい、という問題であると推測します。
  • ブラウザ上で起きている問題なら、OSやブラウザなどメモって発生条件を絞り込まないと、原因は分かりません。ブラウザを変えると良いかもしれません(という内容を相談員ミーティングで扱ったばかりです。
  • 印刷代行は相談員業務に含まれません。それよりは下の報告のように「自分のアカウントでPDFのアップロードを試したら問題を再現できた or できなかった」を検証してもらえると問題解決に近づくと思います。(昼休みだけではそこまで出来ないかもしれませんが)
Webアップロード印刷に失敗した原因とは
10月30日(水)駒図3限
質問: ECCS端末以外の端末から印刷したい。
回答: Webアップロード印刷を案内したが、UTokyoアカウントのサインインが上手くいかなかったので、パスワードが間違っていると思い、ECCS端末へのサインインを試したところ成功した。UTokyo Account利用者メニューを確認したところ、ECCSアカウント情報のメニューがなかったためECCS利用権を申請していないことに気づき、申請した結果WEBアップロード印刷を行うことができた。今後はECCS利用権が未申請である可能性も頭に入れて対応する。
  • 不思議な点がいくつかあります。
    1. ECCS利用権を申請していなかったというオチなのに、ECCS端末にはログインできたとも書いてあって矛盾。
    2. 「UTokyo Account利用者メニュー」には「ECCSアカウント情報」のメニューがなくて当然なはず。
Webアップロード印刷での両面印刷
07月22日(月)駒図2限
質問: 持ち込み端末(iPhone, iPad)からの印刷方法を教えてほしい。
回答: Webアップロード印刷の方法を説明した。両面印刷の設定選択肢に「両面」という記載がなく、「○辺とじ○○開き」という選択肢しかなく困られていたため、これが両面であることも説明した。
  • ふつう両面印刷は裏面の印刷を180度回転させるかどうかの2択のはずが、webアップロード印刷の画面ではなんと4択あります。どう説明なさったのか気になります。
Webアップロード印刷でのページ指定
07月22日(月)情教2限
質問: 持ち込み端末でページ指定をして印刷したい。
回答: Webアップロード印刷でページ指定をする方法がわからなかったのでECCS端末から印刷してもらいました。
  • 印刷したいページだけのPDFファイルを作ってアップロードする方法も考えられます。
Chromebox端末からの印刷
10月07日(月)総図13-15
質問: 印刷でプリンタが選択できない。
回答: Chromeboxから印刷ジョブは送れないことをお伝えして、Mac mini端末の利用を案内しました。
  • ChromeboxではWebアップロード印刷なら可能です。
  • もちろんMac mini端末を使っても印刷できますが、相談員はいくつかの選択肢を持っておき、利用者の方に選んでもらうと良いと思います。
複合機操作端末の操作説明だけでも腕の見せどころですよ
11月08日(金)情教4限
質問: 印刷機の方法が分からない
回答: 端末で印刷の操作をするように伝え、複合機の操作方法については複合機のところにある紙を読むように案内した。
11月08日(金)情教5限
質問: ECCS端末から印刷したいが,使用方法が分からない.
回答: 端末におけるプリンタ選択,プリンタ横操作端末の操作方法について一連の動きを伝えた.問題なく印刷できていた.
  • 紙を読んでくださいで分かる人ばかりなら、相談員は要らないと思いませんか?
多要素認証の本人確認方法がない状態での印刷
11月11日(月)総図13-15
質問: 印刷をしたいが、今スマホが壊れていてUTokyo Accountの多要素認証ができず困っている。現在ログインセッションのあるiPadやパソコンは手元にあるが、電話を使える端末はない。
回答: 多要素認証の終了とUSB印刷を案内し、相談者はUSB印刷を選択した
  • ECCS端末・印刷を利用するときは、多要素認証は求められませんけどね……
情報教育棟のプリンタカード自販機
09月27日(金)情教2限,3限,4限,昼
質問: プリンタのカード販売機に、1000円札が入らなくなってしまった。(戻ってきてしまう)
回答: 複数の千円札で試しても戻ってきてしまうため、生協の係の方をお呼びした。係の対応でも解決しなかったので、業者対応になる旨説明を受けた。そこで、故障中である旨と、生協、図書館への案内の掲示をした。
  • まだ解決していませんが、今週続報が入り、古い装置なので直すのが大変とのことです。
RICOH IO Gateが起動しない場合
11月12日(火)情教3限
端末異常:
prjke11001の電源が切れていたので入れたところ、Windowsは起動したがRICOH IO Gateが自動起動しなかった。その後再起動とスタートメニューからの手動起動を試みたが起動しなかった。
14時30分ごろにRICOHの方がいらっしゃりメンテナンスに向けた事前点検をしてくださったことで、上記不具合は解決した。明後日11/14(木)の午後にメンテナンスにいらっしゃるとのことだった。
  • 他の複合機で印刷すれば良いので、焦らず「使用不可」を貼っておけばとりあえず問題ないですね。
    • 再起動で直らなければ相談員にはどうしようもありませんし。
  • なお、複合機の異常がある場合は「質問等なし」のチェックを入れないでください。

端末関連

Mac環境でChromeが落ちてしまう問題
11月12日(火)総図17-19
質問: Google ChromeでGoogleドキュメントを編集していると、Chromeが落ちてしまう
回答: Over Quotaや拡張機能によるものを疑った。ECCSのページから確認したところディスク容量は2GB程度空いていた。相談者の方が急いでいたため、ひとまずブラウザを変えることを提案した。
  • 以前から報告されていた問題ですが、この度プロファイルリセットのコマンドファイルを作っていただいたとのことです。次からはプロファイルリセットをお試しください。
その場で解決できない問題への対応
11月12日(火)総図17-19
質問: ブラウザをFirefoxやSafariに変更したところ、落ちなくはなったが、予測変換が画面左上に出てしまい、直してほしい(など)
回答: 過去の事例等を確認中に連絡先を渡され、お帰りになってしまった。続きの対応はセンターの方にお願いする予定。
  • 後で回答が欲しい場合は、相談員では対応せず、uteleconのメールサポートのみとなります。
  • その場で解決できない場合は相談員がメールフォームの記入を支援できればベストですが、時間に余裕のない場合でも利用者の方自身でメールフォームを記入していただくようお伝えください。連絡先を預かることは避けたいですね。
ディスプレイトラブル
11月12日(火)総図15-17
端末異常:
pch02034のディスプレイが付かない。

電源ボタンを入れた際に、反対側の白っぽいボタンは光っていたので、電源自体はついているはずで、ディスプレイ自体も電源は付いていました。(KVMも問題なしです)
おそらく配線の問題だと思いますが、一通り入れ直したりしても付かなかったため、張り紙を貼っておきました。

11月12日(火)総図17-19
端末異常:
pch02034で確認されていたモニターが映らない問題は、モニターにHDMIケーブルが差し込まれていないことが原因でした。
差し込んだところ解決しました。
  • 満席になるほどではないので、焦らず「使用不可」を貼っておけば良いですね。
  • 良い連係プレーです!
pcke90027のディスプレイトラブル
11月05日(火)駒図6限
端末異常:
pcke90027のディスプレイが動かない。
ディスプレイ右下のランプがついていなかったため、ディスプレイの電源ボタンを押したが、画面もランプも反応しなかった。ディスプレイは白い電源ポートとケーブルで正しく接続されていた。白い電源ポートと大元の電源とを繋ぐ配線については、配線に詳しくないので確実にはいえないが、正しく繋がっているように見えた。
当該pcに「調整中」の張り紙を貼った。
  • 8月にもトラブルがあったので要注意です。
  • 9日の復旧報告まで「端末異常なし」の勤務報告が数件ありましたが、どういうことでしょうか?
ChromeOSでの日本語入力
11月05日(火)駒図3限,4限
質問: Chromeboxの日本語入力で、IMEを利用してもローマ字入力になってしまう
回答: CapsLock等にあたるショートカットを誤って押したのが原因と推測したが、ChromeOSのキーの挙動に疎かったため、当座の対応として再起動を試してもらった。あとで調べたところ、検索 + Alt キーがそれにあたるようだった。
  • WindowsのキーボードでCapsLockのある位置に、ChromeOSでは「検索」キーがあります。Altを押しながらだとCapsLockになるようです。
  • "aiueo"の順にキーを打っても「AIUEO」と出てくる、のように例を挙げて説明されると、CapsLockが原因だと推測した思考過程にも納得できます。
KVMスイッチのオートスキャンモード疑惑
11月09日(土)総図09-11
端末異常:
見回りの間に、pch02029にてKVMスイッチの1と2のLEDが同時に点滅しているのを見つけた。端末本体の電源を入れても画面がつかなかった。
まず配線を確認しました(ディスプレイの電源がついているか、HDMIケーブルがディスプレイ背面やKVMスイッチから抜けていないかなど)が、異常はありませんでした。(今回はKVMスイッチが原因である可能性が高かったため、明らかにおかしな配線がないかのみの確認をしています)
次に、KVMスイッチ給電用のケーブルを電源タップから抜きましたが、LEDは点滅したままでした。(端末から給電されてしまっていたため、再起動ができなかったようです。端末を強制終了すればよかったのですが、この時は思い至りませんでした)
KVMスイッチのマニュアルを調べたところ、オートスキャンモードの可能性があると判断し、キーボード操作で解除するために、cbx412からキーボードを借りてKVMスイッチのKポートに挿しこみ、スペースキーとEscキーを別々に押しました。その後、端末を強制終了しKVMスイッチ給電用のケーブルも電源タップから外して挿し直したところ、KVMスイッチが再起動し、通常の「1のLEDのみが点灯している状態」に戻りました。その後端末を起動し、画面・マウスが通常通り動作することを確認しました。
そもそもオートスキャンモードに移行するためにはScroll Lockキーを押す必要があるようなのですが、付属のキーボードにはこのキーが存在していないため、オートスキャンモードでない可能性もあります。つまり「オートスキャンモードではなくKVMスイッチの不具合であり、(キーボードからスペースキー等を入力しなくても)再起動のみで直った」という可能性も残っていますが、確認には至りませんでした。

KVM-HDHDU2(使用されている型番のもの)のマニュアル:https://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=KVM-HDHDU2&link_type=2

  • よく見ていただいてありがとうございます。

Office 関連

Officeのライセンス認証
09月02日(月)総図15-17
質問: Windows OSのOffice(Excel, Word)で「ライセンス認証のない製品」と表示され、文書の編集が一切できない
回答: macOSにしたところ編集できたので、とりあえずそれで編集していただきました。

その他

マウスポインターが表示されない
11月11日(月)駒図2限
質問: 持ち込みノートパソコン(富士通)のマウスポインターが表示されない。
回答:
富士通のトラブルシューティングサイト( https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8804-8152 )をもとに対応した。
示されている対処法の途中(再起動)まで試したが解決できず、授業のため相談者さんは途中で帰られてしまった。
対処法を最後まで試しそれでも解決しない場合は、富士通の公式のサポートに問い合わせるよう伝えた。
  • 購入元に尋ねてもらうのは良い対応ですね。

今後の予定

来週は駒場祭のためミーティングはありません。

公開日
更新日
編集者
Keisuke Sakai