相談員ミーティング(2024年6月7日)

司会:金子
書記:井上
参加者:相談員28名・教職員5名

オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。

最近の情報更新など

最近の事例から

対象期間:2024年5月31日~6月6日正午

印刷・スキャナ関連

仮想プリンタの選択
06月01日(土)駒図2限
質問: Windows環境のMicrosoft Edgeで印刷するとき、どのプリンタを指定すればよいのかわからない。
回答: Main_Colorを選択してもらったところ、印刷ができた。
スマホからのウェブアップロード印刷
06月03日(月)情教3限,4限
質問: スマホの画像データを印刷したい。
回答: Webアップロード印刷を案内した。しかし、アップロードページへのログイン(https://print.ecc.u-tokyo.ac.jp/rgate/?lang=ja&menu=1 )ができないとのことだった(しばらく読み込み中の状態になった後、再びログイン画面が開かれてしまう)。スマートフォンの画面でのパスワード入力に失敗していることやスマートフォンの通信環境に問題があることを疑い、問題の切り分けのために相談者さんの持ち込み端末からアップロードすることを試してはどうかと咄嗟に申し上げてしまった(スマートフォンの機種やブラウザについて確認するべきであった)ところ、自分で試してみるとのことだったので、うまくいかない・分からないことがあれば聞きにきてくださいとお伝えした。
  • 前回のミーティングで出た「Web印刷フォームが利いていなかった」と似た事例かもしれません?
  • ECCS利用権がないときの挙動とは少し違うように見えますね
課金装置で交通系ICカードが使えない
06月03日(月)駒図6限
prjke90003で、「交通系ICカード課金装置が利用できなくなりました。管理者に連絡してください。ステータス:f169」という警告画面が表示されていた。相談員ページのFAQを参照したところ、エラーコードは異なるものの、ほぼ同一の警告画面が載っているページが存在した( https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/faq/printing-error-f2ca/ )ため、そのページの記載の通り、Yesを押し、生協の方には連絡しない対応をとった。
対応後、過去の議事録を参照すると、[tutors-komaba 26746]に、全く同一のエラーコードの事例が記載されており、f2caとは異なるエラーであるとあったが、f2caであってもf169であってもプリンターの側に問題はなさそうだと判断したため、特別な対応は取らないこととした。
  • 操作端末に拒否されるSuica(2016年11月)?
    • 今回はICカードを入れる前にエラーが出ていた一方で,過去の回はICカードを入れてからエラーが出ており,少し状況が異なるようです.
    • 勤務報告を検索すると,どちらの場合もあったようです.

アカウント関連

SMSアプリを消してしまった
05月31日(金)総図13-15
質問: スマホのSMSアプリを消してしまい、UTokyo Accountにログインできなくなってしまった。
回答: https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/utokyo_account/mfa/reregister_and_terminate 上記サイトの案内に従い、学部・研究科等の窓口で手続きするよう促した。
  • SIMカードが生きていれば、SMSアプリを新たにインストールすればよいような気がしますが、そうでもないのでしょうか。
  • uteleconの指示の通り,「本人確認方法の再登録」の手続きの前に,他の本人確認方法が使えないか確認すると,作業の煩雑さが減る場合があります.案内の際は確認をしていただくようお願いします.

端末関連

「接続されているキーボードがありません」
06月01日(土)駒図4限,5限
質問: pcke90008を起動したところ「接続されているキーボードがありません」と表示された。
回答: |-
5月29日(水)2限・昼[tutors 12901]の勤務報告と同じ現象。
相談員ページの「キーボードが反応しない」( /meeting/2022%E5%B9%B41%E6%9C%8811%E6%97%A5/#i-can-t-operate-the-mouse )にある通りキーボード周りを確認したところ、Lightningケーブルは問題なく接続されていましたが、Magic Keyboard本体背面のスライド式電源スイッチがオフになっていました。電源スイッチをオンにしたところ解決しました(ログイン画面が表示されました)。
  • 盲点になりがちですが,頭の片隅に置いておくと良いと思います.
配線不良でマウスが動作しない
06月02日(日)総図11-13
端末異常: pch02063端末にてミーティング資料( /meeting/2022%E5%B9%B41%E6%9C%8811%E6%97%A5/#i-can-t-operate-the-mouse )のpcke11022端末と同様の接続不良が発生していたため、配線を直しました。
上記端末異常については見回り中にKVMのランプが持ち込み端末側で点灯していたため動作確認をしたところ発覚したもので、利用者の方からご相談いただいたわけではありません。
その他配線不良等に関しまして、以下に箇条書きにて示させていただきます。
・pch02022:KVMスイッチからマウスのコードが外れていたため接続しました。
・pch02029,pch02062:KVMスイッチから伸びているusbケーブル(持ち込み端末でeccs端末用のマウスを使うためのもの)がKVMスイッチのキーボード用usb差し込み口に接続されていたため抜きました。
・pch02056:KVMスイッチの電源ケーブルが接続不良で緑色のランプが消灯していたため再接続しました。
上記端末はmac環境でログイン、ログアウトができることを確認しております。
Windowsが勝手に落ちることがある
06月03日(月)巡回経経
一部の端末のWindows環境に自分のアカウントでログインしてデスクトップ画面が表示された直後にタスクバーからChromeやFirefoxを起動しようとすると,動作が重くなりやがてフリーズして20秒ほど経って電源が落ちて再起動(Appleロゴの画面に)するのが確認された.再起動後もう一度Windows環境に入っても繰り返しフリーズ・再起動したものもあった.
デスクトップ画面が表示されてしばらく放置してから操作した場合には再起動する現象は見られなかった.
端末によって再現するもの・しないもの・していたが繰り返すとしなくなるものがあった.
Mac環境は通常通り使えるようである.
再現した:pch14009, pch13003, pch13012
一度も再現しなかった:pch14024, pch13009, pch13013
06月03日(月)駒図3限
経済学部1F101のpch13003, pch13012で確認しました.それぞれの端末で再起動後もう一度Windows環境にログインしても同じ不具合が繰り返すようです.
ポータルで履歴を見るとログインしか残っていません
デスクトップが表示されてから数分放置した場合はそのまま使えるかもしれません
落ちたときはデスクトップ表示後すぐにタスクバーからChromeやFirefoxを起動しようとしたときでした
別の端末(pch13009, pch13013)でも同じ端末(pch13003, pch13012)でも、デスクトップ表示直後にタスクバーからブラウザを起動しても少なくとも2,3分くらいは落ちず、スタートメニューから正常にシャットダウンが完了してしまいました
06月03日(月)情教3限,4限
情報教育棟で同時刻に勤務していたため確認した。ECCS端末(pcke11060)Windows環境で、画面が表示された直後にFirefoxを起動するという同じ条件を試したが、問題は起きず正常にシャットダウンまで行うことができた。
pcke11060の他に、pcke11061, pcke11062, pcke11063で試したが、問題が再現せず解決には至らなかった。
Slack
自分がその現象に遭遇したときは、C ドライブの容量が一杯でした。(起動後に Chrome のプロファイルをネットワークドライブから %USERPROFILE%\AppData あたりにコピーする過程で C ドライブが埋まって落ちるような挙動でした。)ただし C ドライブの容量がカツカツだったのは 5-6 年前の話で、今はそうではなかったと思います(もし余裕があれば、起動後に時限爆弾が爆発する前に爆速で Win+E を押して「PC」から容量を確認してみてください。)あと、ここ2-3年でそうではない Windows 環境が落ちる問題がミーティングで取り上げられた記憶がありますが、定かではありません。
06月04日(火)駒図2限
相談員端末の隣の端末(pcke90031)で確認を試みたが、再現しなかった。Slackでの示唆を参考にCドライブを確認したところ、かなり余裕があった。
  • 他の相談員・巡回連絡員のみなさんもWindows環境のタスクマネージャーやCドライブに注視してみていただきたいです.
  • 機種依存かもしれないので,特にiMacを扱う巡回連絡員も確認をお願いします.
  • まだわからない点が多いので,情報をお待ちしています!
ゲストアカウントでできること
Slack
先日のミーティングで話題になった、ゲストアカウントでの UTokyo WiFi 利用申請に関しては、以下のようにスクリーンタイムにかかって利用申請ページにアクセスすることができませんでした。
(今は最早必要ないかもしれませんが、UTOL も許可されておらず未だに ITC-LMS の方がホワイトリストに入っているようですね)
  • UTokyo WiFi 利用申請に関して,真面目にECCSゲストアカウントだけからできるようにしようと思ったら,多要素認証や情報セキュリティ教育の手続きも必要ですよね.許可リストの設定が格段に難しくなりそうです.
  • 新規利用者講習の受講が要らなくなってECCS利用権の取得がすんなりできるようになったのだから、UTokyo Accountの初期パスワード変更、ECCS利用権の申請、以外はもはや必須でもないような気もしますけどね

Wi-Fi関連

プロファイルの削除
06月01日(土)総図13-15
質問: UTokyo Wi-Fiが繋がらなくなった。
回答: iPadでは接続できるが、PCでは接続できないとのことだったのでアカウント失効などではないと考え、既存の設定情報を削除し、もう一度ユーザーIDとパスワードを入力していただいた。その結果、接続ができるようになった。

Office 関連

Microsoft Officeにアクセスする方法
06月02日(日)駒図3限
質問: Microsoft Officeにアクセスする方法
回答: web検索して、office.comにアクセスする
  • Web版で利用者さんはよかったのでしょうか?
  • UTokyo Account Service Directoryが便利です。

その他

Googleドライブに保存したものが見られない
06月03日(月)駒図4限,5限
質問: グーグルドライブに保存したものが見られない
回答: 根本的な原因は不明。(授業に行かれてしまったため)(おそらく並びかえが起こっていたものと思われる。)その場では、履歴に過去のアクセス記録が保存されていたので、そこからアクセスしてもらった。
  • たまにある印象。たんにリロードはしましたか?
2台占有?
06月05日(水)巡回理工
特記事項: pch10014とpch10015にまたがって利用している利用者がおりました。pch10014のコンセントを抜いて、そのタップから自前のPCの電源をとっているようでした。巡回連絡員である旨伝え、立ち上げ確認をしたいと申しましたが、利用者のPCの電源コンセントを抜くことができないとのことでしたので、pch10014については使用中と判断して立ち上げ確認は行っておりません。
  • 譲りあって使いましょう。
公開日
更新日
編集者
M Inoue