相談員ミーティング(2024年7月5日)

司会:桑田
資料作成:井上
書記:金子
参加者:相談員29名+センターから5名

オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。

最近の情報更新など

  • ECCS公式ウェブサイト(https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/ )の更新は,2024年6月30日をもって停止しました.
    • 現在は6月30日時点のアーカイブが https://www-old.ecc.u-tokyo.ac.jp/ に移されてリダイレクトされるようになっています.
    • ECCSに関する情報更新はuteleconトップページの「お知らせ」に掲載されます.勤務開始時の確認お願いします.
    • 既存のコンテンツは順次uteleconに移行されるそうです。

最近の事例から

対象期間:2024/6/27〜7/4 昼頃 + 積み残しの一部をマージ

積み残し(古い順):

印刷・スキャナ関連

ファームウェアアップデートのため複合機が利用できなかった①
06月28日(金)巡回農農
農学部 農7B-1F-133は、複合機本体に「ファームウェアアップデート中です」という表示があり、印刷できませんでした。念の為閉館前にも一度訪れましたが、アップデートは完了していませんでした。残り時間2分の表記のままで固まっていたので、月曜の時点で完了していなかったら生協への問い合わせをお願いします。
ファームウェアアップデートのため複合機が利用できなかった②
07月01日(月)巡回医薬,農農
農学部 図書館3F-PC端末室2: 複合機に「ファームウェアアップデート中です 残り2分」の表示が出た状態になっていて、起動・ログイン確認で端末室に滞在している間(10分程度)はこの状態のままでした。先週の報告とは場所が違いますが、同様の事象が立て続けに起きたので念のため生協に報告しました。
農学部 農7B-1F-133: こちらでは先週の報告のようなファームウェアアップデートの表示は出ていませんでした。普通に印刷できました。
  • 動作確認および生協への対応ありがとうございます.
  • 「ファームウェアアップデート中です」と表示されている間は使えない、という旨の貼り紙があったほうがいいのだろうか?
    • しかし、複合機操作端末で操作したときにどんな表示になるか次第では?

端末関連

Windows環境でロック後に再ログインできない
06月28日(金)情教6限
質問:
windows環境にログインしたままロックした後に再度ログインしようとすると
"We can’t sign you in with this credential because your domain isn’t available. Make sure your device is connected to your organization’s network and try again. If you previously signed in on this device with another credential, you can sign in with that credential."
と表示されてログインできない。
回答:
原因がわからなかったので、他の端末のwindows環境で同じECCSアカウントで入れるか試したところ、入れた。
→問題の端末(pcke11007)を再起動してログインを試みたが同じエラーが表示された。
→他の端末では正常にWindows環境にログインできたので、それで作業を続行していただき、原因を調査中
07月01日(月)情教2限
6/28の6限にpcke11007のwindows環境にログインできないという端末異常が報告されていましたが、今日試したところ正常にログインできました。
07月01日(月)情教3限,4限
pcke11007:6/28 6限にpcke11007のwindows環境にログインできないという端末異常が報告されており、今日2限の確認では異常がなかったとのことでしたが、14:00頃私も試しました。windows環境でのログインは正常にでき、操作をせずに様子を見ているとちょうど10分で画面が暗くなりました。エンターキーを押すと画面が明るくなり、通常のログイン時にパスワードを間違えたときと同じ画面「パスワードが正しくありません。入力し直してください。」が表示されたため、OKボタンを押しパスワードを入力したところ再び正常にログインでき、シャットダウンまで行うことができました。
  • 起動して最初にログインするときは正常に認証されるものの,その後ロックされて再度認証するときにエラーが表示される場合があるようです.
  • 3つ目の報告はログインを試みていないのに「パスワードが正しくありません。入力し直してください。」と表示されたということでしょうか.1つ目の報告とは同じではない問題が生じているのかもしれません.
  • 引き続き情報提供をお願いします.
  • 再現しないという報告もある。
  • 有線LANケーブルが抜けていたのでは? Macではどうだったのだろうか?(抜けていたらMacでもダメなはず)
Windows環境でログインして個人環境を使うことができない
06月28日(金)巡回文文,法育,経経
法文2号館 1F 文学部学生ホールのpch08002でWindows環境にログインした際、2024年6月26日に報告されていたものと同様の「アカウントにサインインできません」というメッセージが表示された。
報告されていたように、エラーメッセージに従って「サインアウト」ボタンを押しても解決しなかった。
エラーメッセージが表示されている状態で、Slack内で指摘されている「ユーザー名に当たるフォルダ名」を確認すると10桁IDが表示されていた。
報告を参考にエラーメッセージの「サインアウト」ボタンではなく、画面下部のメニューバーから再起動すると解消された。

巡回中Windows環境でログインした他端末(pch08003, pch09007, pch14014, pch13007, pch13008, pch15002)では再現しなかった。

  • 端末番号やユーザー名を確認・報告していただきありがとうございます.

Office 関連

Mac環境でOfficeの編集ができない問題
06月30日(日)総図11-13
先週、先々週とご報告したECCS端末mac環境でのwordの不具合に関して、word起動時に求められるサインインをスキップし、読み取り専用モードで起動した後でバージョン情報(認証なしの状態)→more infoから認証の手続きを踏むことで無事に編集できるようになりました。
07月01日(月)巡回経経
Mac環境でWord, Excel, PowerPointの編集ができない問題が発生したが解決できた.

  • 各アプリを起動してファイルを編集しようとすると,ウィンドウ左下に「選択範囲がロックされているため、この変更はできません。」と表示されて編集が反映されない.
  • 印刷はこの状態でも可能だった.
  • 各アプリの「ホーム」画面左上のアカウント情報の表示がサインアウト状態になっていたので,UTokyo Account でサインインすると,サインイン済みの状態にはなったが編集はできないままだった.
  • メニューバーのアプリケーション名をクリックして「Microsoft 365をアクティブ化する」をクリックしたが,その後なにかダイアログボックス等が表示されることがなくアクティブ化の作業は進まなかった.メニューバーのアプリケーション名をクリック→「バージョン情報」をクリック→「More info...」をクリック→「ライセンスの更新」をクリックして再度UTokyo Accountでサインインしたところ,編集ができるようになった.
  • Wordで作業をしたがその後Excel, PowerPointでも編集ができるようになった.
  • 別の端末でMac環境にログインした後にWord, Excel, PowerPointを起動すると再び編集できない状態になっていたが,同じ手順で編集できるようになった.
  • ref: https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/meeting/2024%e5%b9%b46%e6%9c%8821%e6%97%a5/#word-cannot-be-edited
07月03日(水)巡回法育
MacのOfficeのサインイン問題について:

MacでWordを起動してUTokyo
Accountでサインインしたところ、選択範囲がロックされているとの表示が出て編集ができなかった。メニューバーのWord→バージョン情報→More
infoをクリックしたがライセンス更新の項目は出現せず、一度Wordを終了させてWordを再起動したところ、ライセンス更新への同意を求める画面が出て、同意すると編集可能になった。

続いてExcelを起動したが、保存ができない状態だった。メニューバーのWord→バージョン情報→More
infoをクリックすると、今度は「ライセンスの更新」メニューが出現して、サインインすると保存可能になった。

最後にPowerPointを起動したところ、特にサインインすることなく編集と保存ができた。

  • Mac環境のOfficeの各アプリケーションでウィンドウ左下に「選択範囲がロックされているため、この変更はできません。」と表示されて編集できない場合は,次の方法で対処してみてください.
    • メニューバーのアプリケーション名をクリック→「バージョン情報」をクリック→「More
      info...」をクリック→「ライセンスの更新」をクリックしてUTokyo Accountでサインインする.
    • 「ホーム」画面左上のアカウント情報の表示を確認し,サインインされていない状態であればUTokyo Accountでサインインする.
    • メニューバーのアプリケーション名をクリックして「Microsoft 365をアクティブ化する」をクリックし,サインインが求められた場合はUTokyo Accountでサインインする.
    • アプリケーションを[command]+[Q]などで「終了」したうえで再度起動する
  • 類似の事例がいくつか報告されているが、詳しいことはさっぱりわからない。現時点では、できることを試すよりほかないようだ。

その他

URLを直接入力する際のブラウザによる違い
06月19日(水)情教昼,3限,4限
プリンタの質問に対応中、 Mac の Safari からだとprint.ecc.u-tokyo.ac.jpのドメイン名だけを入力するのではWebアップロード印刷のページにアクセスできないということに気づきました(Chromeからだとドメイン名だけ入力してもアクセスできる)。後ほど検証したところ、 SafariからURL直打ちでWebアップロード印刷のページにアクセスするためには、https://から入力する必要があるとわかりました。おそらくですが、ドメイン名だけ入力した際に Chrome はhttps://のページにアクセスしようとする一方、Safari はhttp://のページにアクセスしようとするというブラウザの仕様の違いと、http://print.ecc.u-tokyo.ac.jp/のページがhttps://のページにリダイレクトしていないことによって起こっていると考えられます(ちなみに、http://ecc.u-tokyo.ac.jp/https://のページにリダイレクトしているので、ecc.u-tokyo.ac.jpのドメイン名だけを入力してもアクセスできました)。案内の際に注意が必要だと思いました。
  • URLを直接相談者さんに打ち込んでもらう場合には注意が必要ですね
  • ECCSのサイトからリンクを踏むこともできるので、うまくいかない場合はそちらを試してもいいかもしれません
複合機のクリーニングクロス
07月02日(火)駒図2限
今日気がついたのでいつからか不明ですが、prtke90001とprtke90003の原稿ガラスを拭くためと思われる小さな布がありません。これはこのままでよかったのでしたっけ。ホコリが溜まっているので最近なくなったわけではなさそうです。
07月03日(水)総図13-15
複合機のガラス面用のクリーニングクロスですが、総合図書館のprth020003にもありませんでした。
  • 各端末室ごとに1台程度しかクリーニングクロスがないということなのか?
持ち込み端末に関する相談
07月04日(木)情教2限
質問: MacBookのログイン画面で日本語入力ができず、ログインできないという相談
回答: 持ち込み端末の不具合は業務範囲外かつ、解決方法の見当がつかなかったため、相談窓口を紹介した
  • 具体的にはどの相談窓口を案内されたか,今後の対応のためにも共有していただきたいです.
    • PCの購入元のサポートに相談することを提案したそうです。右上は日本語入力のモードになっているのに、英字入力になってしまったとのこと。
    • cf. ECCS端末用のFAQの「1. ログイン画面の入力ソース問題」とは異なる問題のようだ。
    • もし、生協で購入したのであれば、生協のパソコンコーナーで相談できるかも。
  • たしかにECCSではありませんが,学内で対面で相談できるという相談員の強みを活かしてできる限りサポートをしていくことが望ましいと思います.

以下積み残し

持ち込み端末のWindowsでブルースクリーン
06月03日(月)情教3限,4限
質問: 持ち込み端末のWindowsをアップデートしたあと、青い画面になってしまい起動できない。
回答:
留学生の方だったので、英語・日本語での会話と、翻訳サービスも合わせて使いました(意思疎通できていたと思います)。

持ち込み端末(Windows 11)で、パソコンを立ち上げるとAutomatic Repairという青い画面が表示されてしまい、表示されているオプションを全て試したが回復しなかったとのことだった。
まずは https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8211-3113 このページにしたがって、セーフモードでのデータのバックアップを試そうとしたが、セーフモードを選択した後の再起動中に固まってしまいうまくいかなかった。強制終了、再起動したところ、元のAutomatic Repairの画面に戻った。
次に https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=5&PID=5611-3115 このページにしたがってシステムの復元を試そうとしたが、復元ポイントがなく実行できなかった。
バックアップも取っていないとのことだったので、データは消えてしまうがPCを初期状態に戻す(リカバリをする)必要があるように思われた。(一度実行すると取り返しがつかないため)「リカバリするべきだ」と私が判断するのは難しいこと、パソコンを購入した店で尋ねてみるなどすることを勧めると伝えたところ、先生から提供されたものなので店が分からないとのことだった。先生にこの問題について相談したか尋ねたところ、まだしていないとのことだったので、まずは先生に相談することを勧めた。

この対応で良かったのかどうか自信がありません。ECCS Tutor's Pageで検索したところ、ECCS端末でも起きており(具体例: /meeting/2023%E5%B9%B45%E6%9C%8819%E6%97%A5/#automatic-repair-when-windows-starts )Windowsのイメージ更新に失敗しているとのことでした。ECCS端末の場合相談員にできることはないということで解決方法は記載されていませんでしたが、業者の方は普段どのように対応してくださっているのでしょうか。

  • このような相談では、基本的には相談員にできることは少ないと思いますが、それでも無理のない範囲で力を尽くしてくださった好例だと思います。
公開日
更新日
編集者
R. KANEKO