司会:
書記:
参加者:
オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。
拡大相談員ミーティングについて
- 年に一度、メンバーを拡大し(普段の相談員ミーティングには参加していない教員や職員の方にも積極的にご参加いただく)、時間も拡大し(普段は30分ですが60分)行うミーティングです。
- 今回は現地とオンラインのハイブリッドで行います。
今日の流れ
- 自己紹介(20分)
- お題「ECCS2021で印象深いトラブル」「趣味や特技・最近はまっていること」
- 今年度の振り返り(10分)
- 今後の相談員業務に関するディスカッション(30分)
- お題「相談員ミーティングや新規相談員ガイダンスに関すること」
最近の情報更新
- 2025年1月24日 OneDrive容量超過に関する状況確認調査を実施します
- 2025年1月31日 東京大学の情報システムとそのサポート体制について説明する資料「大学生活に必要な情報システムの準備について(学生向け)」 (PDF)と「東京大学における情報システムの準備について(教員向け)」 (PDF)の2025年度Sセメスター版を公開しました.
- 2025年2月3日 UTokyo Account 認証基盤のバージョンアップについて
今年度の振り返り
- 2024年2月28日 UTOL運用開始
- 2024年6月30日 ECCS公式Webサイトの更新が停止、uteleconやシステムの障害・メンテナンス情報
に統合へ - 2024年8月1日 学生・大学に雇用された教職員のOneDriveの容量制限が5TBから50GBに(アナウンス)
- 2024年11月1日・2日 ECCSクラウドメールで書き込み操作ができない問題
- 2024年12月2日 UTokyo Azureの提供開始
今後の相談員業務に関するディスカッション
- 給与明細
- utelecon
- プレセメスターのシフト
- Slackのhelpチャンネル
- 相談員Webサイト編集方法
アンケートのお願い
休暇中に「相談員アンケート」をお願いしますので、ぜひ回答をよろしくお願いします。